昨年の秋に、平日5連休を取って、福島の温泉に旅行に行ったブログを長々と書いてきましたが鉛筆


それだけ話題が、盛り沢山で、楽しい旅でしたグッキラキラ


土日を合わせて9連休だったので、もちろん他の出来事もあり

普段は会社に行っている平日に、

とっても久しぶりに!後楽園まで行きました走る人


数年前は、後楽園の歯医者さんに通っていたり

区役所があるので、何度か頻繁に行っていた時期がありましたダッシュ


東京メトロの後楽園駅の横にある

「礫川(れきせん)公園」のハゼの木を思い出して寄ってみると紅葉




すっごーーーい紅葉キラキララブ

めちゃめちゃ綺麗でした紅葉キラキララブラブ


数年前に撮った時より…横に広がって大きくなっているのではないかしら!?



このハゼの木は紅葉


サトウハチローさんの「ちいさい秋みつけた」

『誰かさんが、誰かさんが、誰かさんが、見つけたルンルン

小さい秋、小さい秋、小さい秋、見つけたルンルン


の歌詞に出てくる、ハゼの木だそうです紅葉キラキラ





葉っぱの色も形も綺麗です紅葉キラキラ


横に写っている建物は、文京区役所の入っている

シビックセンターかな?ビル




サトウハチローさんのハゼの木について、昔書いたブログを引っ張り出してきたので下矢印

興味がある方は、コチラ下矢印をどうぞウインク


https://ameblo.jp/tmoumou43/entry-12551541130.html



ちなみに礫川(れきせん)は、「こいしかわ」とも読み

この辺りは「小石川」の地名もありますウインク


でも、後楽園といえば




真ん中に見える、東京ドーム野球

そして左側に東京ドームシティの観覧車が見えていますウインク


右側が、後楽園駅の駅ビルですが、メトロですけど、後楽園は地上を走っています地下鉄


最初の写真も、上の写真もそうですが

この日は雲の形がとても面白かったです曇り曇り曇り







東京ドームの横からキラキラ

色付いてきた雲も綺麗キラキラ