桜のお花のブログも、まだ書いていますが
今日の桜は、お花ではなく、スイーツです





右『桜かすてら』
左『桜 焼きモンブラン』
『桜かすてら』は、浅草むぎとろ製



『やまいも入り』だそうです

和紙のパッケージに透けていますが、
こんなに素敵な、桜ピンクのカステラです



生地の中に、桜葉塩漬が入っていて、桜風味の
しっとり美味しいカステラです



山芋が入っているから、しっとり仕上がっているのかしら



崩れないよう、プラトレーにエージレスと入っていて、
日持ちもかなり長かったです

高島屋の全国の銘菓・銘品コーナーで見つけました

¥250 税抜
カロリーは、285kcal/100g…ですが、1切れ 40gなので
×0.4 で計算してください

『桜 焼きモンブラン』

焼きモンブランって、ずいぶん昔に、広島の焼きモンブランを初めて食べましたが
今は、あちこちのお店で作っているようで

お店によって、全然違っていますが、生ケーキのモンブランに対して
焼菓子で日持ちするように作られているというのが共通しているのかな

この『桜 焼きモンブラン』も、和菓子みたいなパッケージですが

おおっ

カップケーキみたいな形



何がどうなっているのかな

半分にカットしました

おおおっ



栗が入っています

上の桜餡部分が、イラストよりもっと広がっていたので
全体的に桜色の焼菓子に見えたんですね



桜餡入り生地と、焼栗ペーストの生地に、
蜜漬け渋皮栗入りで、和菓子のような素敵なお菓子でした



飯田橋駅の駅ビル「ラムラ」にある、スーパー三浦屋で見つけました

¥238(¥257) 製造は、千葉県柏市のモン・シェフ
カロリーは、276kcal/100g…でも1個が何グラムなのかわかりません(笑)