今年は…今年も、コロナ感染防止のために、

桜の時期もお花見は自粛するよう要請が出ていましたが桜


3月20日 近所の…ではないアセアセ私のお庭のニヤリ

江戸川公園にソメイヨシノを見に出掛けました桜



お友達2人が、ちょうど音羽に来ているというので、待ち合わせて


3人で、江戸川公園へ走る人走る人走る人



去年は、自粛の看板が出ていましたが

今年はどうだったのかしらえー?


それよりも、人の多さに驚きびっくり!?


いえ、多いのは、ある程度想定していましたアセアセ

ご近所の人達が、私達みたいにお花を見に来るでしょうし桜


音羽通りを通りかかった人が、桜並木に惹かれて公園に入ってくる事もあるでしょう桜ウインク


それよりびっくりしたのは


今年はお花を見ながらの飲食は禁止と、去年より厳しく言われていて、

ニュースなどでも、見回りの人達に注意されたりしている場面をみましたが


なので、私達も、ただ歩いて、桜を見て楽しみましょう桜ピンクハート


というお花見だったのですが



しっかりレジャーシートを敷いて、グループで盛り上がって、お酒を飲んではしゃいでいる人々


…が、多い事!?びっくりタラー


もちろん、マスクは無しですが


皆さん、コロナは怖くは無いのでしょうかタラー


別に感染してもいいや、とか、このメンバーとなら、感染しても構わない、とか思ったのかもしれませんが


万が一、感染したら、家族の誰にも迷惑を掛けないし、医療関係者のお世話にもならない


という覚悟で来ているのかしらえー


と、思いたくなるほど、普通に、コロナ前みたいに植え込みの間にまで入り込んで、お花見宴会をしていました生ビール


どこからいらっしゃったのかわかりませんが

ガッツリ宴会の用意をしてきて、入り口で注意されたり、シートを広げたら注意されたりして

宴会が出来ない状況だったら、どうするつもりだったのでしょうねえー


卒業式シーズンでもあり、同時期に街中でたくさんの酔っ払いグループも見て生ビール


きっとこの後、感染者数が増えるだろうなあと思いましたが

実際、4月に入って急増した、一因になっていたのでは?タラー




3月18、19日と、江戸川公園の桜のブログを書きましたが桜


『桜と鳩さん♡@江戸川公園』3月18日 江戸川公園の桜です 東京の開花が、14日だったから、5日目ですね     まだまだ咲き始めたばかりの桜ですが今見ても、楚々として可愛いですね 樹に…リンクameblo.jp


『江戸川公園のソメイヨシノ~続き』一昨日の『桜と鳩さん♡@江戸川公園』の桜の続きです 3月18日、19日と続けて江戸川公園にソメイヨシノを見に行きました そして、2日続けて、桜と鳩さんの写真を…リンクameblo.jp


2日間、とても良いお天気で開花も進み桜太陽







そして、20日、さらに咲いているお花が増えていました桜ラブラブ


…が!?あいにくの、どんよりとした曇り空曇りタラー


雨じゃなかっただけ、良しとしましょうグッ



神田川に沿って上流の方へ歩きましたが

桜もかなり咲いていたけど、宴会をしている人も、歩いている人も多くて




広場の前の橋(江戸川橋から2本目)を渡って、反対側へ行きましたキョロキョロ





江戸川公園は、神田川の、上流に向かって右側の遊歩道で、

反対側(上流に向かって左側)は、高速道路の降り口があるため、途中までは桜も無くて殺風景なのですが


この辺りから、川の両側が桜並木になります桜桜ラブラブ

大木から、長い枝を川に伸ばしているので、

頭の上だけじゃ無く、目の前でこんなに素敵な桜を見る事が出来ます桜


左上に写っているベージュの建物は、椿山荘ですホテル



こちら側は普通の歩道で、道幅も狭いので、江戸川公園の方を歩いている人がほとんどで

もちろん、宴会をしているのも江戸川公園側です生ビール


しばらくこの場所で目の前の桜を眺めながら、おしゃべりしましたウインク







まだまだ蕾がたくさん付いています桜ラブラブ






一休橋から桜


14日の開花宣言が出た日に来た時には、ここから見た桜は全然咲いていなくて

でも、枝にびっしり付いた蕾が膨らんで、

それまでとは違って、ゴツゴツ・ブツブツ・ザラザラな感じになっていました桜


普通のポッキーが、急にアーモンドクラッシュポッキーになった感じです爆笑


この日はこんな感じで…やっぱり、ほかの木より少し遅い感じかな?





これは、白い桜桜キラキラ


葉っぱの方がたくさん出ていますねグリーンハーツ




桜の咲く時期…ふと思い出して






これは、月桂樹のお花です虫めがね


お友達と一緒なので、テキトーにパシャっと撮って、写っているだろうと思ったのですが


空が鈍い白色で光っていて、暗く写ってしまいアセアセ

明るく調整しましたが…黄色っぽい、モジャモジャしているのがお花です爆笑アセアセ





ゲッケイジュ 月桂樹 お料理に使うローリエ(ローレル)ですクローバー


月桂冠…お酒のマークでもありますが、ギリシャ時代の彫刻や絵画などに描かれている葉っぱの冠も、月桂樹の枝葉で作られていますグッ


葉っぱは知っていても、お花はなかなか見られないので、今年は思い出せて、無事に見られて良かったですグッ


1本しか木がなくて…よく見失って探してしまいます爆笑アセアセ




江戸川公園の花壇チューリップ




この時は、マーガレットがメインで、花壇からはみ出すくらいボリュームたっぷりですねウインク



入り口までのんびり戻り、ローソンで各々ドリンクを買い

私はマチカフェのコーヒーを買ってコーヒー

公園入り口のベンチに座って、ちょっと一休みコーヒー


しばらくおしゃべりを楽しんで解散しました桜




オマケ


3月19日 江戸川公園入り口の反対側

豊後梅や、乙女椿のある植込みで




紫木蓮が咲き始めていましたチューリップ