運転免許証更新へ | わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

愛鳥6羽との生活、好きな音楽、断捨離、仕事、旅、日々の暮らしなど徒然に発信中。
西洋占星術、数秘術、健康法などを学ぶ多趣味な元教員・現介護士。
名古屋在住。

昨日午後、運転免許証更新に行ってきました。

所要時間をググッてから出かけたのですが、実際に動いた方が早く済むのはいつものこと。

なぜなら歩くスピードも乗換案内の設定より早いし、現地まで行くバスを待たずに歩くという選択肢もあるからです。

新しくなった平針の試験場。

一階から手続きが流れ作業のように進みます。

心太(ところてん)感、満載です😂

優良ドライバーですし午後一の流れに乗れたので、1時間で完了。

まぁ、当面はペーパードライバー決定ですけどね。

帰りは自宅から二駅のところまで行くバスを見つけて乗ってみました。

試験場のある天白区は、私が名古屋に住み始めた頃は住宅街と畑が混在する地域でした。

今もなんというか…まだ長閑な雰囲気を残しています。

ローカル感あふれるお店とか、ね。

そういう景色を見られるバス移動ってなかなか楽しいです。

新緑、ハナミズキの花、モッコウバラの花などが鮮やかでした。

でも冷たい風が吹き、時折パラパラと雨が降る変なお天気…。

春ってほんとに体調管理が難しい季節ですね。



この時期の大好きな花々。