50代目前の離職と転職 | わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

愛鳥6羽との生活、好きな音楽、断捨離、仕事、旅、日々の暮らしなど徒然に発信中。
西洋占星術、数秘術、健康法などを学ぶ多趣味な元教員・現介護士。
名古屋在住。

新しい職場での日々が始まって10日。

実働日はまだようやく9日目です。

大したことはしていない…そもそもできない…のに、やはり疲れは溜まっているようで、昨日の転倒はそのお知らせだったのでしょう。

帰宅したら夕飯前にまずお風呂で身体をほぐすのですが、湯船で寝てしまいそうになる日もしばしば。

まぁ、この年になって全く未経験の職種に飛び込んでいるわけで、それだけで疲れますわね。

2年前の2月に前の職場を辞めることを決めたのですが、終身雇用制度で、年齢給が保障されていて、勤め上げたらそれなりの年金・退職金もあって…という場所を、なぜ思い切れたのか。

それはもう、心身からのお知らせ以外何ものでもなかったです。

さらに去年一年で、3回の転職活動を経験。

潜在数秘術や占星術を知ることで、保障された安定の中にいることに向いている人もいれば、変化を好む人もいる…と、今の私なら客観視できます。

が、そうでない時は自分の内なる声を「ありえない」と打ち消しがちでした。

それをだましだまししているうちに、どうにも決断せざるを得ない状況を作ってしまったのですよ。

いろんな人や状況を動かして。

とにかく、この年でこういう変化に対応することは、できます。

それが自分自身の内側からのニーズによるものであれば、です。

この「内側からのニーズ」って、頭では「あり得ない」と打ち消しそうな方向性だったりします。

自分ではわざとキャッチしにくいように、しちゃうんですよね。

こんな経験を踏まえてのお話も、セッションでさせていただきますよ✨