呼吸に気づく「足りない不安」〜潜在意識メイキング・レポ | わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

愛鳥6羽との生活、好きな音楽、断捨離、仕事、旅、日々の暮らしなど徒然に発信中。
西洋占星術、数秘術、健康法などを学ぶ多趣味な元教員・現介護士。
名古屋在住。

「潜在意識メイキング」もいよいよ最後の月に入りました。

内容は、身体の状態や反応から、その人が意識していない刷り込みや反応を見抜き(←秦由佳さんの鋭い目で)、外し、その人らしく自然な状態を身体に覚えさせていく…というもの。

昨日は、スクワット…そしてスクワット。
前回よりずっとスムーズになりました。
{5E6B731C-234C-4070-A93E-23F93651703F}
次に延々と腹式呼吸。

腹だけを動かす呼吸をずっと続けていると、頭が真っ白になります。
それでも生きては行けるのに、不安になって吸い過ぎてしまう。

何かに似ていませんか?
そう、
「食べ過ぎ」!

どか食いや過食と言えば、身に覚えのある私。

単純にファスティングだけでなく、
「空腹は気持ちいい」
そして
「大丈夫」
と、身体に覚えさせるのが大事なのか。

最後はクラッピング。
{10C0BCAB-AE02-4820-93D0-F96A4A7F0EA8}
ここで自分の癖が出て、赤面…滝汗
その内容は、次に書きますね。


ご提供中のメニューはこちら