『エクササイズおさらい』 | やりたい仕事がない。親友と呼べる人がいない。 そんな僕でも人生を取り戻せた秘訣

『エクササイズおさらい』


          エクササイズのおさらい




(エクササイズの目的)


僕がこのブログでお伝えする「人生を取り戻せた秘訣」の大前提である
”自分の可能性を自分自身が信じる”ことを目的とします。



(エクササイズのねらい)


自分自身の中にひそむ潜在意識さんのネガティブな部分をケアすることで
日常生活においての①自分の目の前に映る状況や②潜在意識さんに語り

かける言葉を全てポジティブに変えていく。

そして、ネガティブ状態では発揮できなかった潜在能力を発揮していき、
潜在意識さんを通じて、自分の能力の可能性を実感していく。

その実感を積み重ねていくことで、
”自分の可能性を自分自身が信じる”ことを意識せずに無意識状態で行
えるようになっていく。






Ⅰ.エクササイズ前の自己診断


  (目的)
   ①潜在意識さんの状態を確認する。
    ( 潜在意識さんの状態 = 自分の目の前に映る状況 )



   ②潜在意識さんに語りかけている言葉を確認する。


  (取組み内容)


   ⇒こちらから





Ⅱ.エクササイズ開始


(就寝前のケア)
    

 ①イメージトレーニング法


  (目的)
   ポジティブなイメージングを使って、潜在意識さんが一日の日常生活   
   で受けたネガティブなダメージのケアや、今まで生きた中で作り上げた

   ネガティブな部分をポジティブに変えていくことを目的とします。



  (取組み内容)



   ⇒ こちらから



(お出掛けの際のケア)


  ②自己暗示法


  (目的)
   潜在意識さんが受けるネガティブなダイメージの元
(=ネガティブな

   言葉)をポジティブな言葉に変え、イメージトレーニング法でポジティ

   ブに改善した潜在意識さんをの状態を維持することを目的とします。



   (1)空いた時間を見つけては、
   ポジティブな言葉を潜在意識さんに語りかける方法。


    (取組み内容)


      ⇒こちらから

   (2)周りの状況がネガティブに映ったら、

   直ぐにポジティブな言葉を潜在意識さんに語りかける方法。


    (取組み内容)


      ⇒こちらから