こんばんは。mocoです。
【お願い】
アメンバー申請される方はこちらをご覧になってからお願い致しますm(_ _)m
9月からの新しい仕事が決まりました。
今度の派遣先、なぜあっさり決定したかというと
人気がなくて応募者がいなかったそうです

梅田エリア
地下直結で傘がいらない
時給高い(大阪市の事務の平均より上)
始業時間はゆっくり朝の通勤ラッシュを避けられる
大手企業
直接雇用の可能性あり
そして、ハローワークでも同時に契約社員(正社員前提として)の募集もされていました。
条件はいいはずなのに・・・
私もエントリー前に調べていたのでなんとなく勘付いてはいました。
エントリー後、派遣会社の営業さんから電話をもらった時に言われたのは
あなたがお仕事されていた
※実際に勤務していました
すっごい古いビルなんですよ💧
不動産サイトで調べたら1971年竣工って書いてました

築50年以上の古くて小さなビルなんです。
いわゆる雑居ビル。
場所も梅田では治安が悪いと言われている(いた?)場所。
地下街では春を売る女がたくさんいました。
昔私もこの辺りを歩いていたら汚いジジイから
「なんぼや!?」って言われながら後をつけられました

そして2ちゃんねるの書き込みから都市伝説も生まれたぐらい物騒な場所でした。
今はかなりキレイになって春を売る女達も一斉摘発されました。
それで応募者がいなかったらしい。
確かにロケーションって大事ですよ。
私もキレイな所で仕事したい。
とりあえず職場を見せてもらって考えます
と言って職場見学(という名の面接)に向かいました。
トイレが古くて汚かったらアウトだと思っていたのでトイレも見せてもらいました。
リフォーム済み。
便座クリーナーもついてました。
合格でした。
事務所内は年季の入っているデスクだったけど・・・
ウォーターサーバーもなく今どき電気ポットだったけど(絶対使いたくない)・・・
ここは目を瞑る事にしました。
そのうち移転しないかな〜
と思ってます!
最近本社が移転していました。
大阪の事務所もそろそろ・・・
ねぇ?
これ実現したらすごいですよね!
とりあえずここでしばらく頑張ります

では




にほんブログ村