こんばんは。mocoです。


【お願い】

アメンバー申請される方はこちらをご覧になってからお願い致しますm(_ _)m 


今日で今の派遣先に来て2年になります星

就業初日に昼から突然帰らされるハプニングもありーの

同業務の社員さんが超絶無口の変なおばちゃんで
1ヶ月で限界にきてたけど、
なんとか耐えて耐えて悲しい(運良く別業務に変わった!)他にもいろいろあったけど、ありすぎたけど
気がついたら2年もいました。

このブログ開始前、契約社員で11年働いていた会社を辞めさせられて、2016年12月から派遣社員で働いて6社も派遣先変わってました。
今の派遣先で2年働けた事、本当に嬉しいです。

頭の片すみ、いや常に思ってるけど
派遣の契約はあと残り1年なワケで。

どうなることやら。
たった2年で喜んでる場合ではないんですよ。

昨日は派遣会社の営業と面談があり
次回契約も更新になりました。
そして営業からは
あと1年ですねっ
としか言われなかったです。
あれ?
この間のキャリアコンサルティングの話はどうなってんの〜?

あと1年契約残ってる時点で
ご希望には添えないです・・・
なんて言われたらモチベーションガタ落ちだから
何も話してこないのか
何も聞かされていないのか
忘れてるのか
小心者なんで私も聞けず
いくじなし泣くうさぎ

派遣先責任者にあたるワーママ社員の様子も私の希望について耳に入ってるのか入ってないのかよくわかりませんでした。
あと1年ってわかってるのかわかってないのかタラー
(この日はまた別にM子さんの事でいろいろと問題起こってたからあまり話できなかったショボーン

あ、そうそう

今年も派遣会社から
誕プレもらいました。


開けたらこんなん


派遣会社営業は「メガネケースですかね?」

って言ってたけど



モバイルアクセサリーケースかな?



そして分厚いメモ。


20年ぐらい前にdocomoから同じようなユニバのメモもらった事あって

いまだに実家に置いてあって使い切れてないから

また20年以上はメモいらないですね。


メルカリに出す人いっぱいいそう


ではバイバイ



通勤時間に欠かせなくなったクールリング音符






















その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村