どこまでが派遣社員の仕事なのか | アラフォー派遣社員moco、結婚しました

アラフォー派遣社員moco、結婚しました

アラフォー派遣社員 一人きままに過ごしていましたが2024年12月25日結婚しました。

こんばんは。mocoです。

先日、派遣先での出来事。

隣の席の社員さんが体調不良でお休みの日でした。

その社員さんの席の内線電話が鳴ったので代わりに取ると

「〇〇株式会社の■■です。
 今、総合受付まで来ています。」

休みの社員さんのスケジュールを見るとそういう予定があるなんて書いてなくて、

その■■さんは
「△△さんにご挨拶に伺うお約束していました。」と言うのです。

私はその旨を他の社員さん(2人いた)に報告すると、

「じゃあ、(私に)行ってきて」

と言うのです。

いや、ご挨拶やって言ってるのに〜滝汗

とりあえず総合受付まで行って、

今日△△さんは休みという事を伝えて帰ってもらおうとしたのですが、

「では、事業の説明を…」

とか言い出すのです。

「すみません、私派遣社員でアシスタントなんで…そういうお話は滝汗
(派遣社員って言ったら諦めてくれると思ったんですが帰ってくれない)

しかたなく1度事務所に戻り、私に行ってきてと言った社員さんに話したら、

かなーり時間かけて渋々行ったのです。

どうやらこの挨拶に来たという人は約束したというか電話はしてきたらしいですが、無理やりやってきたそうな。

招かざる客ってやつ。

その日たまたま派遣会社の営業さんとの面談の日だったんでお話したんですが、

「やんわり言ってみます〜…」
って言ってました。

数日後、課長と面談する事になったので
この事を話してみたんですが、

やんわり言ったのか言ってないのか、伝わってなかったです笑い泣き

派遣社員で事務やってる方に聞きたい。

(就業1ヶ月の)派遣社員に挨拶とか事業説明とか言ってる人の対応って派遣社員がやっていいことなんでしょうか?


言ってみたい




「派遣先による」で片付けられそうゲロー








にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村