タマホーム -25ページ目

Dream Theater

ロックの発祥は英国ですが

米国ロックが流行してきた時代はとやかく言われたもの

確かにやむを得ない部分はありますが

時は21世紀

ビートルズ解散前後に出てきたハードロックだって

昇華するのに充分な時間は経過しているわけで


約1ケ月前に同じタイトルの記事を書きましたが

アメリカのプログレッシブ・ロックバンド

Dream Theaterがニューアルバムをリリースしました

新曲は前回の記事にリンクがあるので省略


個人的に好きな曲を


2009年リリースアルバムのOP

16分というボリュームです

「NIGHTMARE TO REMEMBER」

バスドラの3連付譜→16譜に変わるところに注目

入院中に「これぞ悪夢」と言わんばかりに寝る前によく聞いてました


http://youtu.be/ADX9DdURn8o


「As I am」

来日時日本武道館公演を行い

ライブアルバムを発売

(同じ場所でDEEP PURPLEが行ったライブアルバムが伝説と化して

それに肖ったのかも)

その武道館OPライブ映像


http://youtu.be/IIyoGPOwqLM


「THE GLASS PRISON」


唯一行ったライブでOPだった曲

僕の前に座っていたのはBUUUUN編集長の伊藤正則さんでした

今回のアルバムでもライナー書いてます

聴いているとドラムを無性に始めたくなる

けど、日本の住宅事情はそうはいかない


http://youtu.be/SSX86zPnUkY