
まずは昨日の
土用の丑の日の…夕食から↓
お高い鰻を好きではない子供達。
ラッキーでございます。
なので…
・サンマの蒲焼き丼
・ポテサラ
・水菜のお浸し
・しじみと豆腐のお味噌汁
になりました

1本も残らずに骨を取る私。
イライラしてるように見えたのか
旦那さんが
『イライラするのにサンマの蒲焼きを作る意味そんなにあるの?』だってさ

私はさ…
子供らが喜んで食べてくれるのが嬉しいからめんどくさい骨も骨抜きで一本ずつ取るんです。
できるだけ
イベントってわけじゃないけどこの日はコレを食べたらいい日なんだよ

とか
コレを食べたらお肌すべすべになるよ

なんて少しでも食育したいのでやってるわけで…。
旦那さんって
気づいてくれないよね…。
悪気があって言ってるわけじゃなさそうだけどちょいちょい地雷を踏んできます。
ちなみに
鰻をこよなく愛している旦那さんには鰻買いましたよ。
金欠・金欠・金欠なのに
優しい奥さん。なんだけどー

っほんと…くそったれ。
しめて340円位でした。
秋刀魚3尾 150円
しじみ 100円
玉子 20円
豆腐 10円
じゃがいも 30円などなど。。。
1人前90円以下位。
もちろん旦那さんの分抜きの値段です。
さて…
今日は学校早く終わりました。
終業式です!!!

北海道は夏休みが短いです。
が…
やっぱり親としては長い…。
非常に長い…。
何が大変っていったら
やっぱり昼食。
あとは…
喧嘩!!!
間違いなく子供らで喧嘩勃発になりそうです。
夏休みが終わる頃には
わたくし…
10歳老けこむこと間違いなし

または…
やつれる。もちろん体重はそのまま

ちなみに給食がなかった小学生2人の今日の昼食は↓
手抜きしないと
倒れるわ

手抜きするの早すぎでしょ…。
明日から夏休み…。
手抜きをすると
お金がかかりますが
本日の昼食代は1人前…50円。
キュウリとトマトは頂き物。
しかし…いつもは無いものなので
出費があるのは痛すぎます。
とりあえず
息絶えない程度にがんばりまーす

()´д`()
まだ始めてない方は
一緒にお小遣い稼ぎましょ↓

ポチッとお願いします❤︎
レシートがお金になるアプリも↓
友達紹介キャンペーンやっているのでよろしかったら私のコード使って下さ〜い

ABPIIです

ちりつも。