ニトリのジョイントマット、おすすめなのでご紹介します!


走っちゃだめー!

サムネイル


といっても走りまくる我が子たち……




ご近所迷惑にならないか、転倒しないかと、いつもヒヤヒヤえーん



でもニトリのジョイントマットを敷いてる部屋は比較的足音が静かでしたニコニコ



ただ、4年経って、繋ぎ目がずれてきたり、裏が汚れたりしたので、新調!




ナチュラルな木目が特徴です。

床全面なので45×45にしました!




床は結構汚れてました〜自粛!ガーン


継ぎ目のところね。



きれいに拭き拭きして新しいのを敷いていきます。



端っこを平らにしてくれる調整パーツ↓



これが外れるのよ〜笑い泣き



ってことで、今回は凸凹をハサミでカット✂️





床で遊ぶことが多いので、カーペットに比べてお掃除しやすいのも助かる!


あと、この時期、とっても暖かいですおねがいおねがいおねがい


サムネイル

なんか、あったかくていいねー!



ってことで、追加で2セット購入し、隣の部屋にも敷き詰めました爆笑



結果、直接座るのがためらう冷たいフローリングに、畳のように直に座れるようになり、



すっごく快適ですー!ガーベラガーベラガーベラ



今まで床からエアコンの熱が逃げていたので、




これはかなり節電になるのでは?と期待しています!グラサン




 

 

早朝深夜に仕事する時も、ヒヤッとしなくて嬉しい〜



素敵な絨毯に憧れもありますが、



子どもたちが大きくなったら、かなあおねがい



そろそろクリスマスの飾り付けもしなくては……

ではではーパー