2024(R6).1.28~30

広島(三原・竹原・世羅)旅行

 

    「ニッポン城めぐり」のアプリで、
     3000城を攻略を目標の1つとして
     旅行をしている夫婦です。

     今回は、広島県の未攻略城の攻略の為に旅をします

 

1月28日

  1:00 自宅発

  3:15 瀬戸PA

  4:30 福山SA 仮眠

  8:15 ガスト三原店 朝食

  9:30 三原城跡

 11:15 三原市歴史民俗資料館

       忠海港

       大久野島(うさぎ島)

       毒ガス資料館

 17:20 賀茂川荘着

 

 

1月29日

朝6時のロビーです。

 

    

 

賀茂川荘の色々なサービス。

    

 

寝ている旦那を部屋に残して朝風呂に入りました。

 

前夜とは、男女が入れ替わっています。

 

1人で温泉。

 

露天風呂も1人で。

 

サウナは朝から入れました。

 

廊下はイルミネーションの様。

    

 

電気の色が変化していきます。

    

 

嬉しがって写真を撮りまくってしまいました。笑

    

 

お風呂からあがった後は庭に出てみます。

1500坪もある日本庭園。

 

 

一人で散策しました。

 

傷ついた鶴が、温泉を飲んで癒えたという言い伝えから

 

別名「鶴の井」とも呼ばれる「湯坂温泉郷」

 

右の「いろり山荘」で囲炉裏会席を食べる事も出来る様です。

 

立派な庭園を一人占め。

 

贅沢な散歩タイムでした。

 

そろそろ旦那も起きたかな?

 

 

2泊とも朝食付きプランです。

 

バイキングでしたが、旦那のバランスの悪さ・・・

 

右にある建物は「能舞台」

 

最後にデザートを食べて「ごちそうさまでした」

 

食事会場

 

 

朝ご飯を食べ終わってから、もう一度お風呂へ。

 

チェックアウト前、ギリギリの時間は独浴。

 

連泊した時に出来る贅沢。

 

1つずつに入ってみた 笑

 

旦那はサウナ好き。

 

私は岩盤浴の方が良いかな~

 

神経痛や慢性皮膚炎に効用がある泉質だそうです。

 

良い天気だ!!!

 

 

 10:30 賀茂川荘発

さぁ、出掛けます。

 

 

 11:10 安芸津農作物直売所

 

2日目も夕食無しプランなので、直売所を見に行きました。

 

 

 12:00 道の駅たけはら

道の駅に車を止めさせて貰います。

 

 

       散策

西光寺・普明閣

 

安芸の小京都と言われている「たけはら町並み保存地区」

 

 

竹原の古い町並みが一望。

 

製塩業や酒造業で栄えたお屋敷や由緒あるお寺のある町並み。

 

普明閣は、京都・清水寺を模して建てられたと言われている、

 

西光寺の観音堂。

この舞台に入る事も出来ました。

 

 

良い景色でしたよ。

 

階段を下りて、本町通に戻ります。

 

 

「おかかえ地蔵」の所にも行きました。

抱えると幸運が訪れます。

 

 

 

以前来た時には無かったインスタ映えスポット

 

最近、こういう場所が多くなりましたね。

 

 

       お好み焼ほり川 昼食

 

昼食は、ほり川の「竹原焼」

 

竹原にある3つの酒造で作られた純米吟醸の酒粕を、

生地に練り込んだご当地のお好み焼きです。

 

 

 

 15:45 賀茂川荘戻

散策を終えて、道の駅で買い物をして「賀茂川荘」に戻りました。

 

出掛けている間に部屋の掃除、新しいお菓子も。

 

その後、お風呂に数回入りました。

 

 夜の庭園は、ライトアップされています。

 

 

 

     広島(三原・竹原・世羅)旅行3日目に続く