2020.R2年12月26日(土)~27日(日)

伊勢(伊勢神宮・夫婦岩)旅行

 

 

26日(土)

    7:50 自宅発

         朝食(まいどおおきに食堂)

10:30 伊勢神宮・外宮

                  昼食(和食のさと)

17:10 ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩 着  

 

 

27日(日)

        散策

 

散策後はホテルに戻り

    

コーヒーを持って、部屋へ帰り朝ご飯。

 

 

ロビーに、こんな展示が有るのに気付きました。

今度は、5月~7月に来たいと思います。

 

 

チェックアウト前に、もう一度お風呂。

 

さぁ、チェックアウトです。

 

 

  9:20  ホテルキャッスルイン伊勢夫婦岩 発

 

日が昇りきった二見が浦を再度散策。

 

 

天の岩屋を通り

 

さっきと同じ場所で、写真をもう一度撮りました。

 

早朝には出ていなかった、おみくじが出ています。

 

同じ場所でも雰囲気が違いました。

 

大しめ縄は5本で、長さは35M・重さ40キロ・太さ10センチ。

     

 

11月から2月の満月の頃には

岩と岩の間から満月が見えるそうです。

 

 

夫婦岩の、大岩・男岩が9メートル

 

小岩・女岩が4メートル

 

二見海岸を端まで歩くと、

 

二見興玉神社の朱色の鳥居が有ります。

 

そして、その先には

    9:25  伊勢夫婦岩めおと横丁

 

「伊勢夫婦岩ふれあい水族館」もありましたが、行かなかったです。

そういや、子どもが大きくなって夫婦2人で旅行へ行く様になってから

水族館や、動物園的な所って行かなくなったなぁ~

 

     

「伊勢夫婦岩めおと横丁」は、

 飲食店やお土産店や体験が出来るお店等がありました。

 

端まで来たので、引き返します。

 

    

二見かえるの口から手水が・・・。

 

 

無事(駐車場に)かえる

 

 

   伊勢(伊勢神宮・夫婦岩)旅行2日目③に続く