令和5年4月23日(日)~24日(月)

奥三河・湯谷温泉旅行2日目②

 

23日(日)

4:00  自宅発

      御在所SA

7:20  朝食・すき家豊田美里店

8:10  松平氏遺跡

       高月院

       松平東照宮

11:50  足助城

        足助の町並み

15:00  道の駅 つくで手作り村

16:30  湯谷温泉・はづ別館着

 

 

24日(月)

 10:00  湯谷温泉・はづ別館発

         湯谷温泉街散策

 

 

 11:15  鳳来寺山

鳳来寺山パークウェイで上まで上がります。

通行料は掛かりませんでしたが、駐車場代が掛かりました。

ここもやっぱり徳川家康推しでした。

曇り空なのがちょっと残念。

紅葉の季節は、キレイやろうな~と言いながら歩いていました。

 

         鳳来山東照宮

駐車場から歩いて10分も掛からなかったかな、鳳来山東照宮に。

  

松平広忠と於大の方が、この鳳来山東照宮に祈願された後にご懐妊。

    

なかなか恵まれなかったのに、祈願後に生まれたのが徳川家康です。

日本三大東照宮の1つ。

と、言っていますが、調べてみると、日光東照宮と久能山東照宮の2つの東照宮は決まっているけど、もう1つについては何個かあるみたいです。

三大って言っても、実際は3つではないのかな・・・。

家康が生まれたのは、寅の年・寅の日・寅の刻でした。

生まれたと同時に、鳳来寺峯薬師の十二神将の一つの「真達羅大将(寅童子)」が忽然と

消えてしまい、亡くなった時に戻って来たとの事。

   

その為、家康は「寅」の生まれ変わりだと言われているそうです。

(そう言えば、大河ドラマ「どうする家康」で於大の方(松嶋菜々子)が、家康(松本潤)の

事を、寅の生まれ変わり!と言っていたことを思い出しました。)

お土産で買いました。

 

         鳳来寺

703年に、利修仙人によって開かれた鳳来寺。

江戸時代には、徳川家康誕生ゆかりの地として幕府の厚い保護を受けていました。

井伊直政は、子どもの頃に命の危険を逃れる為に、「殺生禁断の地」とされている鳳来寺で過ごしたそうです。

  

於大の方だけではなく、春日局も家光の為に参詣していたとのこと。

湯谷温泉でも、よく見たイラストは「ふくろう」だと思っていたけど、違っていました。

鳳来寺の前の展望台からの景色。

一枚岩も良く見えました。

 

 

 奥三河・湯谷温泉旅行2日目③に続く