令和5年4月23日(日)~24日(月)

奥三河・湯谷温泉旅行2日目①

 

23日(日)

4:00  自宅発

      御在所SA

7:20  朝食・すき家豊田美里店

8:10  松平氏遺跡

       高月院

       松平東照宮

11:50  足助城

        足助の町並み

15:00  道の駅 つくで手作り村

16:30  湯谷温泉・はづ別館着

 

 

24日(月)

前夜20時半には、2人して寝てしまったので、朝は早いです。笑

夜通し入れる温泉だったのに、勿体ない。

男女入替なので、朝は前日とは違う浴場へ。

屋外テラスなんて書いてあるので・・・

川が近かった。

こちらのお風呂は露天風呂付。

ぬるめのお湯に入りながら、川を見ていると時間を忘れます。

ここからも、赤い吊橋が。

内湯は、ひのき風呂。

真ん中の、筒からお湯が出て来ます。

どばどば出ていました。

大きくは無いけど、滞在中3人が最大だったお風呂なので、充分な大きさでした。

脱衣場、なかなか風情がありました。

最低限のアメニティはあったので、不自由はしません。

脱衣場を挟んで、内湯と露天風呂が分かれていました。

お風呂からあがると、此処で↓旦那が待っていました。
のんびりしすぎた~笑

「洗い髪が芯まで冷えた」と言う旦那と共に部屋に戻ります。

(若い人には分からないフレーズですよね~)

2日目も天気は良さそう。

部屋には布団が敷いたままなので、ゴロゴロ~

朝食は8時からなので、ご飯前にもう1度お風呂へ。

成分表、光って見えない・・・⤵

朝ご飯です。

席に着くと、火を付けてくれました。しし鍋で、自分で味噌をといていただきます。

真ん中の黒いお椀の中は出し巻き。

ご飯の左にあるのは、こんにゃくです。

朝食後は、大正ロマン風のロビーでコーヒーを。

今回宿泊した「はづ別館」は、忌野清志郎さんが良く来ていたらしいです。

自転車で走っていたとの事だったので、自転車を持って又来たいです~

少し暗めの照明が、良い雰囲気に感じました。

階段を上ったり下りたりする「はづ別館」

フロント(ロビー)を下りた所には、

お土産コーナーが。

食事したのは、下の写真の「館内あんない図」左のお食事処で、

上の写真のお土産コーナーの左の廊下先の左側にありました。

右の棟は使って無かったかも。

お世話になった浴衣。

チェックアウト前に、もう一度お風呂に入りました。

 

 

 10:00  湯谷温泉・はづ別館発

1泊では足りない、もう1泊して温泉を満喫したかったです。

 

         湯谷温泉街散策

「はづ別館」の駐車場の奥は、湯谷温泉駅でした。

   

駅には、色々とポスターが。

レンタサイクルは無料みたい、2泊出来たら借りるのも良かったかも。

周りを散策します。

お風呂や部屋から見えていた、吊橋(赤く見えていた橋)からの景色。

馬背岩は、国の天然記念物。

お風呂に入りながら、川沿いを歩けるかなって思ってたけど・・・

歩けん事は無いけど、歩かへんよなって感じの道でした。

↑湯谷温泉に来るのは2回目、1回目に宿泊したのはこちら。

↑新しそうな施設、YouTubeで説明を見ました。

各旅館に温めたものを配湯している様です。

「はづ別館」の横に

  

鳳液泉(はづ別館の浴場もこのお湯)の碑と、足湯がありました。

湯谷温泉街を出て、めちゃくちゃ案内してくれている、駐車場から出発しました。

 

 

  奥三河・湯谷温泉旅行2日目②に続く