先週の金曜日にインフルAの判定が出た娘。
熱が出た日を0日と数えて5日は出席停止。水曜日まででした。

ちょうど、娘の学年が火曜日、水曜日と学年閉鎖になったので、それと重なり、木曜日から登校してます。

ゾフルーザのおかげで娘の熱は土曜日夜には平熱になってました。

ただ、体調はやはりすぐ戻らないようで、フラフラしてて、家にいても寝てる時間が多くて、暇してのいたずらに悩むことはなかった。

私の透析もパパりんが夜勤に行く前の月曜は問題なく見てもらえたけど、

火曜日、水曜日は私が娘を看病。

水曜日の透析は娘が登校できる木曜日にずらしてもらいました。

中2日開くけど、元々今週は金曜日の透析を懇談会のため土曜にずらしてたので、

今週は、月曜、木曜日、土曜日
という、透析スケジュールになりました。

それはいいのですが、どうも、私も日曜日から体調を崩して微熱が出た。
 37度代の地味な発熱だけど、体のあちこち筋肉痛で、なんかインフルエンザに似てる。
食欲も全くなくて、ほとんど食べられない。

月曜日の透析でその旨を伝えると、ベッド脇についたてを設置され、即インフル検査。

陰性。

インフルエンザであっても飲める漢方薬を出されて、

「もし明日も熱が下がらなかったらどこでもいいから病院で再検査してね。」
と、看護師さんに言われる。

その日の晩は38.8度まで上がった。
(娘はほぼ元気な状態。)

月曜日は旦那も夜勤休んでくれて、お弁当用意してくれたり、味噌汁作ってくれたりしたけど、

「あんなにインフル移るなって言ったのに!」つてプリプリ怒ってる。⤵︎


あの、私インフルじゃないんですけど、てか、娘の看病しながら同じ部屋にいたら移るなってのが無理だよね。それに娘がインフルになる数日前、パパりんも
インフル陰性の発熱して、会社3日休んだよね?
陰性だったしすぐ熱もさがったけど、
パパりんのもインフルっぽい筋肉痛あちこちあったよね?
むしろ私のはパパりん経由の風邪に近い気が。

夜中に私の熱がすこしあがったので、火曜日に娘と
近所の内科に娘の登校許可証書いてもらいに行ったついでに私ももう一度インフルエンザの検査をしてもらいましたが、結果はやはり陰性。

熱も直ぐ下がるやつだったし、

なんか、娘のインフルエンザウィルスに常にさらされて、私の体が必死に抵抗してインフルエンザに似てる熱がでたのかしら?

娘がやっと登校した木曜日。
透析室の入室の体重測定。

あれ?-600

中2日あけなら普段2.5〜3キロは増えてるはず。

体重減らして行っちゃったよ。

全く食欲なくて、口もまずいから。💦食べれてないもんなあ。

ここ数日、目も疲れやすくてスマホ画面もあまり見れなかったし。

土曜日の透析もやはり、入室の体重測定ですでに帰る時の理想体重と同じで全く増えがなかった。

(中1日なら1.5キロぐらい増えてるはず)

味覚も苦味が残って口がまずい。

だいぶましになったけど、美味しくご飯食べたいなあ。食べてても胃が受け付けないし。

食べること好きなのにつらい。
本当に健康って大事だなあ。と、思います。