しばらくブログをさぼってたら書きたいことがあれこれ。

やはり年末に向けて忙しくなって来てますね。

出来事が右から左へ受け流されていきます。ムーディ勝山ではありません。

まず、先週同居してる義父が救急搬送されました。


最近は娘のプールかジムを週二回に増やしていて、それで夜家に帰るのが遅い時もあるのですが、

ちょうど、出かける用事もなく家で夕食を作ってさあそろそろ運ぼうかという時、

ピンポーン。

宅配かと思ってモニターをのぞくと、
「〇〇警察署の者ですが…」

最近隣町で押入り強盗があったりしたので、なにかの聞き込みか?

いや、そもそも警察署っていうのも本当?

と、思って玄関を開けると、
警察官が2人。

「ここ、☆¥€3○さんのお宅でいい?」
と。義父の名前。

ちょっとドキドキしました。
警察官2人目の前に並ぶと
令状持ってて家宅捜索されたらこんな感じ⁈

いや、落ち着け私なんにも悪いことしてません。


「おたくのお父さんが田んぼの側溝のわきで倒れていて、通りががりの人に助けられて救急で運ばれたんですよね。」


えー???!

やらかした。
酒に酔ってやらかしたな。

もう何度目だ。

脳溢血の前触れの時は軽トラで田んぼに落ちたし、

(その晩倒れ救急搬送。)
ちょっと痴呆みたいになって酒抜けないまま運転しそうで、軽トラ処分して、義父乗れないようにした。

奇跡の復活をとげて体がある程度いうこときくようになったころ、
自転車で転んで圧迫骨折したり、
(これも家で動けなくなり救急搬送)

最近は無茶に飲まないし、おとなしくしてるなと思ってたら、

田んぼに仰向けに倒れていたらしい。
どうやら近所の行きつけの飲み屋の帰り。

そういえば30分ぐらい前に救急車の音がしてた。
近くに止まったなと。

最近は飲みに行ってもちょっとだけ飲んだあとすぐ帰ってきて家でご飯食べているのでちょっと帰りが遅いなと思っていた。

まさか、義父が運ばれていたとは。

警察官は義父が財布を持っていたか?ということが知りたいらしい。

この家のかぎが倒れていた場所に落ちていたからそれも刑事さんが、鍵穴確認。

お財布は義父はいつもちいさなポーチにお金をいれてポケットにいれているから、分からないかも?

一応父のいつもいる居間に財布があるか警察官も家の中に上がってきて確認。💦

ますます、家宅捜索っぽい。


警察官ふたりと、さらにそのあとチャイムがなり、交通課の警察官が2人
やってきた。

警察官4人に囲まれました。

圧倒されますな。

交通課の2人に現場の倒れてる自転車と、義父が倒れていた田んぼの写真を確認させられる。

自転車の状態から車との事故ではないようです。

義父が
田んぼのへりに足を向けて仰向けに倒れていたのが不思議らしく、

一度田んぼに降りてまた道に戻ろうとしてそのまま倒れた?

のかもしれないと。

義父。つくづくおかしな人だ。

ていうか、側溝に落ちなくて本当に良かった。
落ちてたらまず溺れるかも。
そして誰にも気づいてもらえないかも。

時間も深夜だったらどうなってたかわかりません。

自転車の飲酒運転は…そこはつっこまれない。
💦

とりあえず、義父は自分の名前は言えた状態のよう。
携帯も家に置きっ放しだし、だんなの携帯番号は覚えてないはずだけど、警察官が旦那の携帯に連絡したようで、(なぜ番号分かった?多分搬送先の病院の履歴から。)

私も旦那に連絡すると
話はすでに行ってて、すぐに夜勤切り上げて帰ってくるらしい。

警察官4人は病院へ行ったら様子を伝えて欲しいと言い残しそれぞれ帰っていきました。

旦那が戻るまで時間があるので
お腹を空かせて二階で待っていた娘にご飯をたべさせようと、様子を見ると。

娘、時間がまてなかったらしくおもらし。

ラッキーなことにオムツしてたけど、
おむつから漏れ出すほど

嗚呼っ。
カーペット洗わなきゃ。
こうゆう時は重なる。

目が離せない子がいるとすごく困る。

仕方ないんだけど。

急いで遅くなったご飯を食べさせる。
旦那帰宅。

事の顛末話す。

今から車で30分ぐらいかかる搬送先病院へ行かないといけない。

旦那、私にもついてきてほしいと言ってくる。

パパりん、自分の親なのにっ1人で対応に行けないのかい。

私も腎不全保存期に月一で通ったし、娘の出産のときも、シャント作成も、透析導入もそこだったのに。

「改装してからよく分からんもん」
と言う。

しかたなく3人で夜の街をドライブして搬送先へ向かいました。

搬送先は救命病棟なので、夜間出入り口のすぐそば。

案内されて義父のそばにいくと、顔をひどく腫らしてガーゼをあて、鼻血をだした跡をつけた義父がベッドに座ってた。

「うわーっけっこうひどいね」

見た目のダメージが聞いていたよりひどくて、急に血の気が引く思い。

やっぱり飲み屋に行ったのは覚えているけど、帰ってくる時の記憶がなくて、なんで倒れたのか覚えてないらしい。

担当した成形外科医の先生の話では

検査した画像を見せながら、

顔を強打して骨を3箇所骨折してるらしく、頬骨がそのまま中に入り込んでる状態のようです。

今は腫れが引くまで様子を見て、一週間後プレートを入れる手術をした方がいいとのこと。

あくまで本人の意思なので、手術受けるかどうか?

放置でも骨ができて固まるけど、頰の筋肉に影響して、口が開け辛くなるかも。

らしい。

できれば手術してほしいけど、
口あけられないと上手くご飯をたべられなくならない?

当面の薬を受け取り、義父を連れて帰る。

義父の財布はジャンパーのポケットにちゃんとありました。

家についたら11時を回っていて、娘をお風呂にいれて早く寝かさないと。

警察官にももう一度連絡して様子と財布があった事を報告。

助けてくれた人にお礼言いたいけど、どこの誰かは教えられないらしい。
最近は個人情報にうるさいからかな。

一応その人に連絡があったらお礼を伝えてくださいと、言って終わった。

娘は布団にいれても、興奮してなかなか寝ないし。


義父、顔痛そう。
まだ血がでるらしく、義父のベッドの顔の周りにタオルを敷いたり、替えようのガーゼを用意したり




お風呂は入っていいようなので、次の日朝一ケアマネジャーにあった事を説明。デイサービスの人に連絡して説明をして、お風呂も入ってきてもらいました。

月曜日に改めて旦那が義父を連れていき受診して、その後手術の話をしたのですが、

予想どおり義父は手術拒否。

旦那は手術してほしいと言ったのですが、こればっかりはお医者も強要できないようです。

入院すると体も弱るし、

入院自体が断固嫌な義父なので、
嫌なものを無理やりってわけにもいかず、

「もう、いろいろな人に迷惑かけて。」と、憤る旦那。

仕方のない義父です。