「白血病はガンではない 4」の症例と同じ患者さんです。
・初発 2011年7月(2歳)
・病名 急性リンパ性白血病
・白血球数 13万
・処方 プレドニン先行投与
・多剤併用化学療法後、寛解を維持
・2012年8月より外来で内服薬による維持療法
・2013年6月頃から頭痛、嘔吐が出現し、MRIで多発性の腫瘍性病変が認められた
・2013年7月19日 脳神経外科で摘出
・2013年8月12日 ナチュラルメディスン来院
・2013年9月6日(26日後)