すっかり更新をサボりがちですが、我が家の妹ちゃん、元気にしてます。

元気すぎて困ってますニコニコ

9ヶ月になった途端、歩きはじめ、今ではもはやハイハイは全くせず。

後追いもトテトテ、ドテドテと歩くスピードが早くなってきました。

パパさんのことは遊んでくれる人と認識してるようで、
パパさんが捕まえようとすると、
キャッとすごい早さで脱走!

というのを、ファミレスのソファ席で繰り返し、隣の席の人も子連れでしたが、かなり引かれてしまいました…

あと、すぐテーブルによじ登ろうとするのが困りもの。

最近のお気に入りの場所は、お姉ちゃんの子供机と椅子。

9ヶ月検診では、体重、身長ともに発達曲線の下限ギリギリ。

離乳食がまだ、と言ったら、医師に驚かれましたが…

何度かトライしてるんだけど、本当にお口をキュッと閉じちゃって食べてくれないのですよ~

妥協して、赤ちゃんせんべい、ゼリーアイスなどでトライするも、嫌がられ。

うーむ、なぜでしょう?

お口にいれるものは、遊ぶもの、という認識のママ進歩してない感じダウン

ちょっと思うところあって、予防接種もまだやってないのですが、これもまた医師に驚かれたので、慌てて

「いや、あの、育児放棄してるわけぢゃなくて…」
と苦しく説明。

医師の立場としては予防接種オススメしますけど、と言われたけど、その程度で済んで怒られなくて良かった~

近所に他に小児科が二件あるのですが、多分そっちだと怒られそうですね。

iPhoneからの投稿