今日はまな号さんのピアノ発表会でありました。
発表会は2回目。クリスマスコンサートいれると、4回目の舞台です。
今回の曲は普通に弾けるようになるまでが大変で、かつ、「仕上げ」のために、春休みの三週間は週二回レッスンに行きました。
「親の」やる気が試されている「タイミング」だなと思ったので、まあ、いまは時間的に可能だし、ちょっと頑張ってみることにしたのです。
やらないで、あとで後悔するのも嫌ですし。
短い曲二曲でしたが、難しいほうの曲は仕上げも念入りに指導を受けたおかげか、本番も注意事項をきっちりこなせて、とちることもなく、大成功
もう一つの曲は、本番でとちった
けど、慌てふためかずにリカバリー出来ました
お友達もたくさん見に来てくれて、本人も大喜び。
最後の集合写真撮影では、長丁場に疲れてしまっていたのと、直前にパパに怒られたのとで、テンションダウン。
前列で一人だけ、猫背で暗い顔のまま写ってしまったのが唯一の心残り
今年は夏のコンサートにも出させてもらえそうなので、またまた(怒らず
)楽しく練習していけるといいです
iPhoneからの投稿
発表会は2回目。クリスマスコンサートいれると、4回目の舞台です。
今回の曲は普通に弾けるようになるまでが大変で、かつ、「仕上げ」のために、春休みの三週間は週二回レッスンに行きました。
「親の」やる気が試されている「タイミング」だなと思ったので、まあ、いまは時間的に可能だし、ちょっと頑張ってみることにしたのです。
やらないで、あとで後悔するのも嫌ですし。
短い曲二曲でしたが、難しいほうの曲は仕上げも念入りに指導を受けたおかげか、本番も注意事項をきっちりこなせて、とちることもなく、大成功

もう一つの曲は、本番でとちった


お友達もたくさん見に来てくれて、本人も大喜び。
最後の集合写真撮影では、長丁場に疲れてしまっていたのと、直前にパパに怒られたのとで、テンションダウン。
前列で一人だけ、猫背で暗い顔のまま写ってしまったのが唯一の心残り

今年は夏のコンサートにも出させてもらえそうなので、またまた(怒らず


iPhoneからの投稿