金曜日は電車に乗って、三回目の子連れ産後ヨガ。
なんと、レッスン中ずっと寝てくれていて、一度も中断されることなくヨガできました!
結構ハードで楽しかった
まな号妊娠の6年くらい前、スポーツクラブに通って、結構熱心にパワー系のヨガやマットピラティスをやってましたが、その頃の動きを思い出しました。
当時はスポーツクラブだけでは飽き足らず、ヨガ専門スタジオにも足を延ばしたりしたっけ。ピラティスも専門スタジオに通おうか、色々調べはじめたところで、妊娠したのだったな…
元に戻して、昨日は行きの電車では、抱っこ紐の中でずーっとニコニコ見つめあっておしゃべり
30分くらいずっと
隣に座ってたおじいさんに「何話とるんだろうねえ」と話しかけられちゃいました。
木曜日は、家の近所で子連れ産後ヨガ。こちらは近所すぎて逆に時間調整がうまくいかず、後半、眠くて泣き出してしまいました…
今週は火曜日もバランスボールのレッスンに行ったし、よく動きました。
そのおかげか?停滞気味だった体重と体脂肪率もやや減少しました。
間食しても体重ふえてない、つまり、間食しなければ体重はもっと減るはず
家でのストレッチ、筋トレ、インスパイリングエクササイズの効果もあるかな。一日おきぐらいにしかできてないけど、やっぱり日々の積み重ねは大切。
妊娠前体重まであと3.5kg、体脂肪率はあと4ポイント。
iPhoneからの投稿
なんと、レッスン中ずっと寝てくれていて、一度も中断されることなくヨガできました!
結構ハードで楽しかった

まな号妊娠の6年くらい前、スポーツクラブに通って、結構熱心にパワー系のヨガやマットピラティスをやってましたが、その頃の動きを思い出しました。
当時はスポーツクラブだけでは飽き足らず、ヨガ専門スタジオにも足を延ばしたりしたっけ。ピラティスも専門スタジオに通おうか、色々調べはじめたところで、妊娠したのだったな…

元に戻して、昨日は行きの電車では、抱っこ紐の中でずーっとニコニコ見つめあっておしゃべり

30分くらいずっと

隣に座ってたおじいさんに「何話とるんだろうねえ」と話しかけられちゃいました。
木曜日は、家の近所で子連れ産後ヨガ。こちらは近所すぎて逆に時間調整がうまくいかず、後半、眠くて泣き出してしまいました…
今週は火曜日もバランスボールのレッスンに行ったし、よく動きました。
そのおかげか?停滞気味だった体重と体脂肪率もやや減少しました。
間食しても体重ふえてない、つまり、間食しなければ体重はもっと減るはず

家でのストレッチ、筋トレ、インスパイリングエクササイズの効果もあるかな。一日おきぐらいにしかできてないけど、やっぱり日々の積み重ねは大切。
妊娠前体重まであと3.5kg、体脂肪率はあと4ポイント。
iPhoneからの投稿