今日は、ご自宅サロンにお伺いしてアロマクラフトを作ってきました。

何事もカタチから入る私。
グッズは揃えたものの、なかなか生活に根付いてチャチャッと何か作る、というところにまではなかなか到達してないので、いつかお教室に行って見たいなーと思ってたのです。

重い腰をあげて、さらに急に昨日思いたち前日に予約。

作ったのは、ちょうど来週、小淵沢のリゾナーレに行くので、虫除けスプレーと虫刺されジェル、そしてまな号のアトピー用ローション。

夏だしから汗疹もできるし、最近はクリーム類は塗りづらく、どうしようかと思ってたのです。

傷のついた肌にしみないように、エタノールは使わずに超軟水の温泉水と芳香蒸留水を使いました。これなら安心!
しみて痛いと、使ってくれないからね…

やはり教えてもらって作ると、テキスト+αの学びがありますDASH!

特にジェルは初めてだったけど、混ぜる感覚が分かって良かった。基剤のメーカーが違うと感覚もまた違うようですが…

そして、さらに出産プレお祝いで、私の気に入った香りで、お土産にオーデコロン(?トワレ?)を作っていただいちゃいましたドキドキ

自分がウッデイな香りが好きなんて、初めて認識しました~

早速スカーフにつけて、帰りの電車でうっとりしながら帰ってきました。

akiさん、ありがとうございました!
アロマ以外のお話も楽しく、諸々お勉強になりました。
ゆっくりと自分の興味を広げていこう!!

さて、これからバレエ鑑賞です~
夜ご飯作りも完了。
またまた、会場にはギリギリ到着汗

iPhoneからの投稿