まな号はお友達と遊ぶのが大好き。
最近、新体操をやりたい、とか、英語にいきたい、とか、シュッシュッやりたい(幼稚園の課外レッスン?のチアのことと思われる)とか言い出すので、何かと思ったら、
単に、お友達がやってるから、という理由みたい。
そういえばプールに通いだしたのも、お友達がやってるから、であった。
新体操とバレエは相容れないし~
体の使い方、多分違うからね。(特に股関節)
英語もねぇ・・・
本格的に家で毎日取り組まない限り(「英語育児」blogなどをチラ見している印象)、週1回レッスンに通うだけじゃあまり意味ないような気がしていて、それへの付添に私の労力を割きたくない。
チアは幼稚園でやってるから、どうしてもというなら、習わせてもいいけど。
イベントへの参加が多いようで、それに伴う曜日外練習も発生するらしいのが、ちと気になる(そこまで力を入れたくない)
どうやって説得するかな・・・
最近、新体操をやりたい、とか、英語にいきたい、とか、シュッシュッやりたい(幼稚園の課外レッスン?のチアのことと思われる)とか言い出すので、何かと思ったら、
単に、お友達がやってるから、という理由みたい。
そういえばプールに通いだしたのも、お友達がやってるから、であった。
新体操とバレエは相容れないし~
体の使い方、多分違うからね。(特に股関節)
英語もねぇ・・・
本格的に家で毎日取り組まない限り(「英語育児」blogなどをチラ見している印象)、週1回レッスンに通うだけじゃあまり意味ないような気がしていて、それへの付添に私の労力を割きたくない。
チアは幼稚園でやってるから、どうしてもというなら、習わせてもいいけど。
イベントへの参加が多いようで、それに伴う曜日外練習も発生するらしいのが、ちと気になる(そこまで力を入れたくない)
どうやって説得するかな・・・