土曜日は幼稚園発表会でした。
内容は衣装、小道具をつけてのお遊戯。まな号はうさぎの耳をつけて、エメラルドグリーンの衣装に、人参ステッキをもって踊りました
かわいい~
いまいち演技に集中してなさそうでキョロキョロしてましたが、ちゃんと舞台で演技できたこと自体に拍手
集中力のなさは、この子の課題。でもこういうときはおなかに問題があることが多い。すなわち
出そうなとき。発表会での真相は不明ですが。
しかし、去年までの保育園イベントでは、本番にまともに参加さえ出来なかったことを思うと、大きな進歩です
発表会は午前に終わり、午後からはとうとう、バレエのレッスンデビューしました
この教室は幼稚園児だけのクラスがない。幼稚園児から小二まで同じクラスなのです。他のスタジオがどうなのかは知りませんが、小二と年少が一緒なのは、ちと苦しいような。就学前の子はあと年長の子が一人いました。
こんななので、内容はまな号には難しいものもありましたが、本人、緊張して終始無言ながら、バーもセンターも、お姉さんたちの真似っこしながら、真剣に取り組んでました
家で足のポジションは教えてたので、スタジオでも5番の足がすぐできたし、シャンジュマンもシャンジュにはなってなかったもののぴょんぴょん跳ねてて、先生に何度もほめてもらい、すっかり乗り気に!あんなに長い距離をスキップするの、初めて見たわ。
お姉さんたちも、小さいまな号を気にかけてお世話してくれてたし、自分のレオタード姿を鏡で見てはウットリしたりと、出だしは上々
ちなみに私は教室の物陰に隠れて見てました。
レッスン中は無言でしたが、更衣室ではお姉さんたちとおしゃべりして、帰り際には先生たちに大声で「ありがとうございました
」とも言えた。
本人が楽しそうなのが一番。良かったです
iPhoneからの投稿
内容は衣装、小道具をつけてのお遊戯。まな号はうさぎの耳をつけて、エメラルドグリーンの衣装に、人参ステッキをもって踊りました

かわいい~

いまいち演技に集中してなさそうでキョロキョロしてましたが、ちゃんと舞台で演技できたこと自体に拍手

集中力のなさは、この子の課題。でもこういうときはおなかに問題があることが多い。すなわち

しかし、去年までの保育園イベントでは、本番にまともに参加さえ出来なかったことを思うと、大きな進歩です

発表会は午前に終わり、午後からはとうとう、バレエのレッスンデビューしました

この教室は幼稚園児だけのクラスがない。幼稚園児から小二まで同じクラスなのです。他のスタジオがどうなのかは知りませんが、小二と年少が一緒なのは、ちと苦しいような。就学前の子はあと年長の子が一人いました。
こんななので、内容はまな号には難しいものもありましたが、本人、緊張して終始無言ながら、バーもセンターも、お姉さんたちの真似っこしながら、真剣に取り組んでました

家で足のポジションは教えてたので、スタジオでも5番の足がすぐできたし、シャンジュマンもシャンジュにはなってなかったもののぴょんぴょん跳ねてて、先生に何度もほめてもらい、すっかり乗り気に!あんなに長い距離をスキップするの、初めて見たわ。
お姉さんたちも、小さいまな号を気にかけてお世話してくれてたし、自分のレオタード姿を鏡で見てはウットリしたりと、出だしは上々

ちなみに私は教室の物陰に隠れて見てました。
レッスン中は無言でしたが、更衣室ではお姉さんたちとおしゃべりして、帰り際には先生たちに大声で「ありがとうございました

本人が楽しそうなのが一番。良かったです

iPhoneからの投稿