まな号はママのお世話がすきです
例えば、お薬を飲ませてくれます。
「お薬のむ?」と聞くので、「うん」と言うと、サプリのフタをあけて、あるいは薬の錠剤を手に持ちスタンバイ。
「口開けて」と言われて私が口を開けると、お薬やサプリメントを口に放り込んでくれます。
そして必ず言うコメントが
「にがい?」
です。
私はしかめ面して、必ず「うん、にがいよ
」と言います。
そうでないと、もし面白がって自分で飲んじゃったら大変だからさー。
子どもはのんじゃだめ、とは伝えてありますが。
あと、ママが風呂あがりにするスキンケアのお世話。
私が自分で取り出そうとすると、「まなちゃんが出してあげる!」と言ってコットンと化粧水を出してくれます。
一番可笑しいのが、シミ消し美白スティック。
「塗ってあげる」と言って、スティックをくるくる回して中身を出します(リップスティック型)。
そして私が「お顔の黒いところに塗ってね
」というと、超真剣な表情でヌリヌリしてくれるのです
消しゴムみたいにゴシゴシ、と。ホントに消えてくれるといいんだけど
iPhoneからの投稿

例えば、お薬を飲ませてくれます。
「お薬のむ?」と聞くので、「うん」と言うと、サプリのフタをあけて、あるいは薬の錠剤を手に持ちスタンバイ。
「口開けて」と言われて私が口を開けると、お薬やサプリメントを口に放り込んでくれます。
そして必ず言うコメントが
「にがい?」
です。
私はしかめ面して、必ず「うん、にがいよ

そうでないと、もし面白がって自分で飲んじゃったら大変だからさー。
子どもはのんじゃだめ、とは伝えてありますが。
あと、ママが風呂あがりにするスキンケアのお世話。
私が自分で取り出そうとすると、「まなちゃんが出してあげる!」と言ってコットンと化粧水を出してくれます。
一番可笑しいのが、シミ消し美白スティック。
「塗ってあげる」と言って、スティックをくるくる回して中身を出します(リップスティック型)。
そして私が「お顔の黒いところに塗ってね


消しゴムみたいにゴシゴシ、と。ホントに消えてくれるといいんだけど

iPhoneからの投稿