朝一のピアノのあと、マザー牧場へ。
photo:01



ホームページで調査済みのプリキュアのショーは夕方…と思ってたら、現地についたら12:15の回もあることが分かり、早速参加!
photo:02



実はアニメのプリキュアは見たことがなく、単にお友達からの情報とパパが時々見せてるYouTube動画でしか知らないけど、最近は曲を聞くと、歌って踊り出すように目

ショーの最初はノリノリで踊り始めたものの、途中で悪役が登場するとすっかり怯えてしまいました…

しかし最後には、楽しかったー、と言ってたのでよかった。写真も一緒に撮ってもらいましたよ!

司会のお姉さん、大学の演劇サークルかしら。

そのあとは遊園地コーナーで、高所レールでの自転者こぎ、観覧車、水上を小さなイルカボートで走る乗り物、メリーゴーラウンド。

このエリア、かなり閑散としてて、乗り物一つあたりでお金がかかるので、結構な出費金となりましたあせる値付けの仕組みを変えれば、もっと繁盛しそうなのになー。

お次は、こぶたレースにウサギ抱っこ。こぶたレースは、子供がこぶたを誘導しながら競うわけですが、希望者全員参加できる訳ではない。まな号は参加できなくて、ちょっぴりえ~ん、となりましたが、すぐ切り替えられました!

ウサギ抱っこも以前なら絶対拒否でしたが、今日は積極参加。でも一度、ガジガジされたら、嫌になってしまったらしい。

最後はマザーファームツアー。
いろんな種類の牛、羊にアルパカ、エミューにダチョウ。

ダチョウは足指が二本、エミューは三本。

ここで飼育した牛は食用に出荷されていくらしいあせる

ツアーはトラクターに引かれたオープンのミニバスで行われましたが、途中で降りて、羊とアルパカに餌をあげる時間もありました。

餌付けタイムのあと、シープドッグのお仕事ぶりに感動し、ふと気づくとまな号さん、寝ておりましたにひひ

大人はカフェでまったりお休み。
photo:03



今からホテルに向かいます~

iPhoneからの投稿