久々に発熱したまな号に、「きもち悪いの?おなか痛いの?」と聞いても、特に反応なし。なんか調子悪そうだけど、鼻水がたれてるだけで、セキもしないし、嘔吐下痢もなし。発熱はMAX37.9度。

なので「具合が悪くて、かわいそうねぇ」と声をかけていたら、しまいには自分で「まなちゃん、具合が悪いの」と甘えるように言い出した!

しかも月曜日、元気に保育園に行ってるのに、帰宅後「具合が悪いの」と仮病を使いだした!!

お薬好きなので(とはいえ病院には行かなかったので、市販のシロップ)、「まなちゃん、具合が悪いから、アンパンマンのお薬のむー」とのこと。

確かに体調は万全ではないかもしれない。
しかし、仮病なのか、ホントに調子が悪いのか、判別がつかないワタシ。

病気になると、優しくしてもらえることを学んだらしいことは確か。
ううむ。