最近、家計サイフ(私が管理)と私個人サイフとも、赤字収支で、どうにも首が回りません。。。

大きな買い物は一切していないし、洋服だって全然買ってない(←最近ファッションに興味がない)。

なぜだろう?

やはり自分で組み立てたオーストラリア旅行にかかった費用が、今年は大きかった。。。この費用を、夫個人サイフと私個人サイフからそれぞれ拠出しましたからね。私は毎月自動買付で株、投信などを購入してるわけですが、その額がどうやら多すぎるらしく、日常の銀行口座にはほとんど残らないので、大きい出費があると途端に影響がでます。

バレエ発表会も今年3つ出るから、その額も大きいです。

そういえば、バレエの観賞会にも20万以上、払ったっけな。(バレエ観賞にはそれ以外も消費)

うーん、やはり遊興費にかける費用が大きすぎるみたい。

いよいよ、毎月の投資額を減らすか、何か解約するか。
(遊興費節約、という選択肢は、今のところナイ)
と思って証券会社のサイトをみたら、なんと!ヘソクリ発見(大げさ)

預かり金のまま放っておいたお金がありました音譜

これで当面のアカはしのげます。

いや、それにしても、旅行とかバレエとか、目的がはっきりしたお金は、別枠で管理しないといけないですね。
こどもの教育費用もこれからどんどんかかるわけだし、なんでもかんでも投資にまわしちゃままでは、回りません。

お金の管理、めんどくさいなー
ドクロ
しかし我が家の将来のため、がんばりますアップ