日曜午前中、急に思い立ってイチゴ狩りに行きました。

最近、写真をとるときピースするのを覚えたけれど、常に顔の目の前でピースサインを作る2歳児。
まな号出動!★働く母の備忘録★-HI370116-0001.jpg

イチゴ狩りというと、房総のイメージが強いけど、
どうやら千葉県北西部にもあるらしいと聞いたので、
調べたところ、確かに近そう!

パパさんは休日出勤だし、
シーズンオフになりかかってるので念のため農園に電話確認のうえ、
Let's Go車

事前調査では、国道を通っていくようだったので、
事故ったらどうしよう、、、、とか思ってたのですが
カーナビ通りに進んだら、おや、想定の方向と真逆・・・・

いったいどこに向かっているのか、全く不明でしたが、
(今住んでいる市の町の名前と場所といった土地勘ゼロ@6年目くらい)

ま、でもカーナビを信じて、細い山道に近い道をドライブしていったら、なんと15分で
「目的地周辺です。この先注意して進んでください」とアナウンスが。

ええええーこんなに近かったのか!
道が空いていたからでもあるけど。

ペーパードライバー脱出&カーナビのおかげで、
行動範囲が我ながら、広がりましたよ合格

以前の私なら、ふらっと車で知らないところに行くなんて
ありえません。

そうそう、肝心のイチゴは、とってもおいしかったし、
まな号も「もっと、もっと」と大満足でしたいちご

が、おなかが緩くなったらしく
15分経過したところでうんちとなりました・・・

来年はシーズン真っ盛りのときに、パパさんも一緒に来ようっと!