というのがドイツにあるそうです。こちら。
お裁縫が苦手だったり、ミシンをもっていないママさんたちが、ミシン完備、ソーイング講師常駐のカフェに集って、幼稚園グッズなんぞを作るそうで。
いいじゃないですか~
日本にもあれば、絶対流行ると思うな。
っていうか、すでにひっそり、あるところにはあるのではなかろうか?ニットカフェというのもあるらしいし。
ネットで、手作り園バッグ作成サービスみたいなのに外注するという手もあるけど、やっぱり、自分で頑張って作りたいと思うし。それが無理なら、実家の母に頼むか。
何を隠そう、育休中にミシンを買ったものの、結局まだ一度も使ってない私
初心者用のお裁縫本も購入したのに。
まな号の保育園バッグを作ろうと思ったけど、結局、私が自分で使わなくなった布製カバンで代用しております・・・手作り強制保育園じゃなくて良かった。でもサイズが小さいので、月曜日は入りきらずに結構大変