今日はキャリア発見セミナーに参加してきました。
講師はメディアでもよくみかける藤井佐和子さん 。
こういうセミナーへの参加ははじめて。過去1度転職してるけど、そのときは人材紹介会社(R社)に求人の紹介をもらったりしたくらいだったので、ちょっと緊張でした。もっと大人数のものかと思ってたら、サロン形式ということで7名という少人数だったので、周りの人たちとたくさん話ができて良かった!
最近、ホントに今後仕事どうしよう(仕事自体をやめるつもりはない)と思うことが多く、もやもやしてたので、突破口となるようなヒントが得られるかな、とかるーい気持ちで申し込んだんだけど、ほかの参加の皆さん、私より若い方たちも、かなり目的意識がはっきりしていて、スバラシイ!刺激になりました。
そう、私はいわゆる「自己分析」というのが出来ていないんだと思う。とりあえず、自分が今後どうしたいのか、何をやりたいのか、目標をちゃんと設定して、それに向かって日々何をしていけばいいのか、落とし込む作業をじっくりやってみようと思いました。一応コンサルタントなのでコンサルスキルを使って、ね
しかし、まな号ちゃんが発熱してしまったので、今週末はできないかも(涙)
それと、自分に足りないものがよーく分かったので、それを何とかしないと、今後の仕事人生、何をやってもうまくいかなそう。最近、とりあえずインプットに目覚めて本を読みまくっているんだけど、どの本にも書いてあって、今日も言われたのは、行動に移すべし!ということ。何だって、頭にあるだけで行動に移さなきゃ、結果につながらないし、収入にもつながらない。
今日具体的にいただいたアドバイスは、本からもらったことで自分にハマった事柄をリストにしてみて、毎日、コレやった、コレできなかった、とチェックしていくようにするのがいい、と。
確かに、そうすると、行動したかどうか一目瞭然!
当面のテーマは、アウトプット