====================
このブログでは、
「好きなことに挑戦したいけど
不安で動けない」
「自分に自信がなくて、
つい周りの目を気にしてしまう」
そんなアラフォー女性に向けて、
【自分の人生、もっと自由に楽しみながら生きてもいいやん!】
を合言葉に
「自己否定を手放し、
自分の人生を楽しむための考え方」
を発信しています。
読んだ後に、
ほんの少しでも心が軽くなり、
「私もやってみようかな」
と思えるような、
そんな場所になれたら嬉しいです。
====================
ご訪問いただき、
ありがとうございます!
契約社員で働きながら
コーチと耳つぼセラピストを
している『くろだ ともこ』です。
『もっと自由に楽な思考で生きていきたい!』
そんな願いを叶えるための
セッション♡
募集受付中です✨
3ヶ月一緒に理想の実現に向けて
取り組んでみませんか?
https://kuro-tomo.hp.peraichi.com
それでは本題へ〜
旦那さんに嫌味を言われてイラ!
ってすることないですか?
実は、私たち夫婦はお互いに
離婚歴あり、子供なしの
仲良し夫婦(らしい)です。
自分たちは普通なんだけど
周りの人に本当によく
言われるのが
「2人ほんま仲良いな〜」
やねんね😅
ただ一緒に飲みに行って
一緒にご飯食べて
一緒に晩酌して...
それが普通の日常なので
特別仲良いとも思ってなかったww
なので、私たちの日常や
普段の会話、考えてること
気をつけてることなども
ちょこちょこお届け
していこうかなって思ってます。
で、最初の質問なんやってんけど、
夫婦間で必ずと言っていいほど
起こるバトル...
それが.....
/
なんでそんな嫌味な言い方すんねん!!
\
ってやつ(笑)
「ココめっちゃホコリ溜まってるやん」
「うわ!床濡れてるっ!」
「この洗濯物邪魔やな〜」
「おかずこれだけ?」
などなど。
言い出したらキリがないよね(笑)
言われる度に
「なんでそんな嫌味な言い方しか
できひんねん💢💢」
て怒鳴りたくなります🤪
で、これを言っちゃうと
もちろんケンカになるんよね。
だから、こういう時
私はこう考えるようにしてる。
「あ〜、この人にも溜め込んでる
モヤモヤがあるんやろうな...」
って。
自分にも多少なりとも相手に対して
モヤモヤは抱えてると思うんよね。
ということは、
相手も同じ。
だから私は、
夫の嫌味が増えてきたな〜と感じたら
夜の晩酌時にほろ酔いのフリしてw
「なんか最近ちょこちょこ毒舌やん!
なんかイライラ溜まってるんちゃうん?」
って、万遍の笑みで質問します(笑)
ちょっと、おもしろおかしく
優しめの口調で。
ここで大切なのは
問い詰めるようなことは
しないこと!
なんも無いよ
って返ってくるか
小さいことをポロポロっと
話してくるか。
嫌味言われてムカムカしてても
決してムカムカをぶつけないでね。
嫌味の裏側にあるものを
見ようとしたら
自然と感情的な部分が治ってくるから。
私だって言いたいこと
山ほどあるわ!
って思うやろうけど
基本それってお互い様やねんなぁ。
だから、モヤモヤ聞いたんで〜ぐらいの
気持ちで先に対応してあげるねん😆
そしたら、こちらのモヤモヤも
話せるタイミングが訪れるよ!
いつも先に与える!
を、ここでも活用してみてね!
晩酌はこれができるから最高💗
せっかく好きになった人やもんね。
最後まで大切な人にしていこう✨
インスタの晩酌アカウントにも
挑戦してるので
良かったらフォローしてね〜🍶♡
====================
「くろとも」はこんな人を超簡単に。
私は、転職を繰り返し
仕事で燃え尽き
パニック障害と鬱を経験したあと
コーチングと出会い
自分らしい生き方を見つけました。
生きにくさや虚無感を抱える女性に
「もっと自由に、楽しく生きていい!」
を伝えることを私の使命として
活動しています。
====================

