こんにちは✨
契約社員しながら、
コーチングと耳つぼセラピストを
しているくろともです✨️
自分ビジネスが
なかなか軌道に乗らない...
このままでいいのかな?
何をどう変えればいいんだろう...
って悩んでない?
私もずっと悩んできた。
もし、今あなたも同じように
悩んでるなら
試してみて欲しいことを
お伝えするね。
まずは
「あなたのサービスを俯瞰して見る」
イメージつくかわからないけど
あなたのサービスは
どんなふうにお客様のお悩みを
解決してくれるのか?
を見ていくといいよ♡
例えば、あなたが
「頬のシミ」に悩んでるとして
目立たないようにしたいな〜って
思ってるとします。
それを友人に話したら
「じゃあ、このサプリがオススメ💊」
と商品を紹介されました。
(こんなサプリが実在するのかは
知りません(笑)例えです。)
そのサプリは、新陳代謝をUPして
肌の生まれ変わりスピードが
早くなってシミが消えるらしい。
情報を与えてくれた
友人には感謝だよね。
でも、もしあなた自身が
お化粧する時だけ気になる位で
そこまで深刻に悩んでなかったとしたら
このサプリ飲む?
多分飲まないと思うんですよ。
それより綺麗に隠せる
コンシーラーやファンデーションとか
の方が気にならない?
要は、シミ自体を
根本から無くしたいのか?
隠せるメイク法を知りたいのか?
長期戦か短期戦か?
目の前のお客様はお悩みを
どのように解決したいのか?
というところまでを
しっかりあなたと話せる関係性を
築くことが
商品やサービス自体の善し悪しよりも
大切だって思います。
そしてあなた自身は
どちらの方法を提供する方が
好きなのか?も
しっかり認知しておくこと!
上の例の長期戦も短期戦も
どっちも良い悪いは無い。
あなた自身は
どんなアプローチで
お客様のお悩み解決の
お手伝いをしたいのか。
そこをちょっと一度
俯瞰して考えてみると
なにか気づきがあると思うよ☺️
元気だしていこうね💕︎
応援してますよ!
セッション受けてみたい!
という方✨️
ただいま、2名様限定で
受け付けてます🍀
詳細はこちら👇
