いよいよ点滴による促進剤の開始!!


まさかの絶飲食のまま…



思い描いてた陣痛室での過ごし方は

アロマを焚いて自分の楽な姿勢で水分補給など取れてってイメージだったけど…



まずは促進剤使用時はモニターで胎児の心拍など管理しないといけないため、楽な姿勢は取れず赤ちゃんの心拍が取れる姿勢になります😵


それでも午前中はまだ会話できるレベルでしたが午後になって会話もできないレベルに💦💦



バースプランにアロマ焚きたいって書いたけどアロマどころじゃない😵‍💫



しかもその日は外気温は暑い日だったけど朝から体感的にめちゃくちゃ寒い🥶


かなり寒く感じていてクーラー止めてもらいました💦



けっこう過酷だったけど赤ちゃんのため!

妹や友人の出産経験者にも痛くても叫んだりするとエネルギー無駄に使うよって言われてたし、助産師さんの言われる通り呼吸にだけ意識を向けて頑張りました🫡



陣痛も1.2分間隔になっていて、付いてもらってた看護学生の子にも腰を押してもらったりしてましたが、夕方になってお産はまだと判断し促進剤はとりあえずその日は中断になりました!


"やっと解放される…"

"水飲める"

って思ったけど全然痛みも引かないし間隔も広がらないから1時間ほどそのまま様子見。



むしろ痛み強くなってる😱😱😱😱


+この頃から半端ない悪寒が🥶