JA9BKJ - Ameba ブログ -2ページ目

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

Ameba Blog のお参りが少ない件に付いて。

 

その件に付いて、ある人が言いました「もう少し魅力の有る Blog しないとね」と言いました。

 

その通りなんです、ただ毎日の様に投稿するのも大変なんです、簡単そうで簡単ではないのです、毎日の様に何かが有ったりして、気ままに投稿してますが、今後頑張って見ますね。

 

昨日から今日までと思いますが、南砺市城端で「城端むぎや祭」が開催されてますが、今日は雨で大変ですね。

 

下記は関係 HP。

 

  1.  城端むぎや祭

 

1.富山は毎日の様に大雨が降ってます、今日の今は小雨で、23.4 ℃ です。

今日から大好きな大相撲始まります。

 

何度も何度も書いてますが、私が応援している大相撲の力士の再確認、毎回同じ様な感じですが?。

 

場所中は、無線をやっている場合では無く PM 03:30 頃には、自宅に帰り BS 4K 5.1 サラウンド System での大音響で見てます、ただ大相撲は最近 5.1 サラウンドでやってない様ですね。

 

下記は前にも書きましたが、応援順です?、毎回変わります。

 

 1.富山県出身の「朝乃山」地元で当たり前ですが、十両まで上がって来たみたいですね。

 

 2.大好きな 「稀勢の里」の弟子で「大の里」また優勝してね。

   そして前の関係で「高安」頑張って、今度こそ優勝してね。

 

 3.その他、引退した「稀勢の里」素晴らしい弟子を育てて下さいね、大好きでした。

       引退した「豪栄道」素晴らしい弟子を育てて下さいね、大好きでした。

        その弟子で「豪ノ山」頑張ってね。

 

私が絶対に応援しない力士は、「飛んだり、跳ねたり」する様な力士は絶対に応援しません、私の言っている事は皆さん判ると思います、そんな力士は絶対に「横綱」には過去になってはいませんよ。

 

下記は関係 HP。

 

  1.  日本相撲協会

 

1.今日の深夜に 40 mm 位の大雨が降りました。

2027 BS 4K 民放 5 局 撤退するそうです。

 

もう 2 年有りますが、BS 4K 民放 5 局 撤退するそうです、要は NHK BS 4K 位しか放送されないと言う事になりますね、BS 4K には他に通販サイトが数チャンネル有りますがその内に撤退になるのでは?。

 

要は BS 4K で放送する価値が無く、民放 5 局はその部分だけ取れば大幅に赤字になっているそうですよ。

 

詳しくは下記を検索して見て下さい。

 

  1.  2027 BS 4K 民放 5 局 撤退

 

http://www1.tst.ne.jp/tm-kirin/JA9BKJ/LIVE/

 

1.

昨日追加の草刈りしました。

 

先日 5 時間連続で草刈りしましたが、昨日追加の草刈り 2 時間しました、多分今年はこれで草刈りはしなくても良いと思われます?。

 

1.

昨日草刈りしました。

 

朝雨が降っていたので、久々に気温が下がり、雨が降らなくなったので、AM 07:00 から草刈りを開始しました、AM 11:55 迄の約 5 時間連続で草刈りして終了しました、さすがに疲れましてへとへとになりました。

 

最初は 26 ℃ でしたが終わり頃には 29 ℃ 位で、終了後には 30 ℃ を超えてました、それでも今までよりも気温は高く無かったですね。

 

http://www1.tst.ne.jp/tm-kirin/JA9BKJ/LIVE/

 

1.

今年の夏が大変暑いのは何故か?。

 

地球温暖化が原因と言う方が居ますが、まず関係無いと言う方も非常に多いですね?。

 

下記のキワードで Google で検索して見て下さいね。

 

1.「 HAARP

2.「 ケムトレイル

 

電離層が関係するみたいで、それで無線のコンディションが悪いのかもしれませんね?。

 

http://www1.tst.ne.jp/tm-kirin/JA9BKJ/weather/

 

1.

昨晩の秋田大曲の花火大会の NHK の対応。

 

秋田の大曲の花火大会を中継していたのは NHK BS BS 4K 多分 BS 8K でもやっていたのではと思いますが。

 

音声の表示は下記の様になっていました。

 

NHK BS = ステレオ。

NHK BS 4K = 5.1 サラウンド、表示は 22.2 になってましたが。

NHK BS 8K = 22.2 マルチチャンネルサラウンド。

 

映像はそれなりに綺麗に放送されていましたが、音声はなぜ NHK BS が 5.1 サラウンドで放送しなかったのか?、と私は思います。

 

NHK BS でも 5.1 サラウンドで放送できるのに、ステレオ放送にしていたのです、弱った NHK なんです。

 

カメラは 8K のカメラを使い、NHK BS 4K、NHK BS にダウンコンバートした物を使っていたのではと思われます?。

 

映像は仕方ないのですが、NHK BS は音声だけでも、統一してほしいですね。

 

皆さんは 5.1 サラウンドて有れ何でも良いかも知れませんが、私は 5.1 サラウンドを構築している者にとっては非常に気になる点なんです。

 

http://www1.tst.ne.jp/tm-kirin/JA9BKJ/weather/

 

1.今日ももう 32 ℃ を超えてまして、明日は 38 ℃ の予報になってます。