24/01 地震対策 1 しました !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

地震対策 1 しました。

 

対策は色々してますが、シャックでは下記の事をしました。

 

強度の有る棚に機械を入れてますが、下には重い機械、上の方には軽い機械を入れてますが、今回かなりの揺れたので、一番上の軽い物がその段の棚板の上に落ちたり、ひっくり返ったりしました。

 

まずは前側に落ちる事は無いと思いますが、何故かというと接続している線は後ろ側に行ってますから、ただ前側に落ちたら機器のボリューム等を曲げたり折れたりしますので、万が一の場合に備えて、機器を 5 Cm 棚の奥に入れ、上からの落下物が有っても、機器が壊れないようにしました。

 

平面に置いてある機器は、どうしょうも有りませんね、重い機器は全く動きませんでしたが、軽い機械は全部向きを変えてました、問題は、機器の足がゴムを使用している場合には、ほぼ動きませんでしたが、足が前がプラスチックで後ろがゴムの物はかなり向きが変わりましたね。

 

1.IC-7851 等の機器は は 5 Cm 奥に入れました。 上から物が落下しても壊れないようにしました。