23/12 最近 IC-9100 で運用してます !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

最近 IC-9100 で運用してます。

 

先日もらってきた ALINCO DM-130MV Max 32 A の動作 TEST も兼ねて、すぐ横にある IC-9100 100 W 機での運用を行ってます。

 

IC-9100 は電源は定期的に入れてましたが、送信はほぼした事が無く他の ICOM の機械と多少違う部分が有ったりして、ほぼ使っていませんでした、最近毎日の様に IC-9100 で運用をしています。

 

IC-9100 は 100 W フルに出すと、20 A 近く流れます、他の 20 A の電源ではピークで電圧が下がりますね、ただ ALINCO DM-130MV Max 32 A では余裕が有り 20 A でも電圧が下がりませんね、

 

電源と IC-9100 との間には、電源のファンの音を少しでも軽減する為に、気象観測 HP 更新用の PC が有ります、今は 24 時間連続運転を行ってます。

 

下記の画像クリックで、関連ページに飛びますよ。

 

1.IC-9100 100 W HF --> 1200 Mhz まで実装。