超感度の悪い、FT-1011 の修理をしてますが、雰囲気的に 60 db 感度が悪い感じでしたが、今日基板に入る同軸コネクターをアルコールで拭いたら、30 db 位までに、改善しました。
明日は続きをやります、何か間違いなく接触不良の感じがします、高周波増幅のトップのトランジスターは交換しましたが、関係有りませんでしたね。
ただこの機器は基板が縦に入っている感じの機械で、まだまだ接触不良になる箇所が一杯有りますね、湿度の低い地域で使うなら余り問題も無いと思われますが、この様な機器は問題ですね、特に大昔の機器は電流が多く流れるので、問題は少ないのですが、その後の機器は流れる電流が少ないので、接触不良の可能性が多いのでは。
その後色々調べましたが、これ以上改善しません、この状態で富山県支部の集いに持って行っても売れませんので、今回も持って行きません。