昨日から今日に掛けて、クラブ行事の「冬の移動運用」をやまぶき荘で行いました、本年でやまぶき荘取り壊しの為に来年からはこの場所で行えません、新たに場所を探さなくては。
15/02/21-15/02/22 掛けて1泊で「やまぶき荘」で冬の移動運用を行い、合計11名でJARL富山県支部長をお招きして盛大に行いました、HF用のオールバンド(1.8-50Mhz)のANT(マルチバンドOCFダイポール、全長40m、約15mの7mの傾斜)を立てて運用しました、ただ21MhzでXVとの交信のみで、皆さんおしゃべりに夢中で他は交信しませんでした。
なを「夏の移動運用」は、7/25(土曜日)をコスモス荘(いつもの部屋で)で行うべく本日予約しました。
1.機器のラインナップ IC-756 IC-756Pro HC-200AT AS-300。

2.メンバー1 だんだん高齢化のメンバー。

3.メンバー2 一番左がJARL富山県支部長。
