こんにちは照れ
お久しぶりの早さんですルンルン



先日娘が行った修学旅行先の
沖縄やしの木でお土産を買ってきて
くれましたラブラブ
それはもうたんまりと
www
食いしん坊の母には
食べ物しか思い浮かばなかった
ようで(−_−;)



⇩⇩⇩⇩⇩





はい、見事に

食べ物だらけ◡̈♥︎w


早さんが

リクエストしたものは1つ


紅芋タルト

ラブラブラブ



॰*୨୧ ┄┈┈┈┈┄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧*॰



めっちゃ美味しかったですラブラブ

しかもただの紅芋タルト

でさございません

期間限定!?

茜芋とコラボした紅芋タルトで

超絶美味でしたよおねがいラブラブ



だーーいじに

いただきましたお願いラブラブ



॰*୨୧ ┄┈┈┈┈┄┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧*॰




買ってきてくれた中の一つに

マンゴージャムがあり

これまた今朝おいしーく

ヨーグルトにかけて

いただきましたお願いラブラブ










うまうまおねがいラブラブ

そして今日は華道のお稽古ラブラブ







桃の節句にちなんで

お稽古の花材は

☑︎桃の花

☑︎菜の花

でしたラブラブ







見る人が見たら分かる右のお品
なんとなんとキラキラ

赤薔薇良弁椿赤薔薇

(ろうべんつばき)



生まれて初めて生で拝見

いたしましたおねがい

尊いーーーーおねがいおねがいおねがい



奈良の東大寺御坊様方の

手作りですキラキラ


紅色の花びらに糊をこぼした

ような白い班斑が入ることから

『糊こぼし』と呼ばれる

椿があります。

奈良の三名椿と呼ばれるほど

珍しいお花キラキラ

開山堂の祖の名前にちなんで

良弁椿 (ろうべんつばき)

と名付けられたとか。

この椿をお手本になった造花が

修二会(お水取り)の際に

十一面観音に捧げられる

本当に貴重なお品!

お師範にその話を聞いて

すごーーーいって大興奮笑い



生で見られるなんて( ੭ुᵒ̴̶̷̤̀ωᵒ̴̶̷̤́)੭ु⁾⁾

と興奮しました!



まぁ、、それでも。うん。

大好きな上菓子が1番

美味しかったのは

言うまでもない

笑い泣き笑い泣き笑い泣き




腰痛に悩まされた日でしたが

心穏やかに、学び多き1日でした照れ




明日はネイルチェンジ

できたらいいなぁラブラブ

頑張りますスター





梅雨前に設置したい

タオルウォーマースター


⇩⇩⇩⇩⇩







楽天ルームに
早さんのお気に入り
載せてますルンルン


⇩⇩⇩⇩⇩

早さん

やしの木やしの木