早さんは
暑さにすこぶる弱く
ここ4年毎年熱中症で
倒れてます
(自慢になりゃしない)
子どもの頃から
体内に熱がこもりやすい
体質で運動しても顔も身体も
火のように熱くなり
大変なんです
今年はコロナの関係で
マスク生活という新生活が
始まりドキドキしてました
ご存知のように
早さんは
マスクすると確実に
体温が上がるからです
そしてやっぱり心配は的中
本日、仕事中に熱中症で倒れてしまい
頭痛もひどくて
車椅子で医務室に
運ばれてしまいました
外で仕事をしていたのですが
日陰にいる努力はしてましたが
風がなく湿度が高く
マスクの影響で顔の体温が上昇し
そこから連動して体温も上昇
そしてエアコンが入っている
職場に戻ると寒暖差で
次は頭痛が
こんな6月に倒れたことは
なかったのに
夏場にマスクが身体に与える影響に
今はただただ今後の不安しかない🌀
もちろんお昼ご飯の
お弁当は食べられず
プチトマト2つだけは
なんとか食べました
でも朝に娘ちゃんが
早さんのために詰めてくれた
お弁当を捨てたくないので
帰宅してから
ワンプレートにして
盛り付け
୨୧ ┄┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧
《献立》
⚫︎豆ご飯(目が合って母がよく
作ってくれた豆ご飯を
思い出して買っちゃった)
⚫︎白ごはん(お弁当残り物)
⚫︎チーズ入りオムレツ(お弁当残り物)
⚫︎カニクリームコロッケ
⚫︎カボチャコロッケ
⚫︎豚肉と野菜炒め
⚫︎とうもろこし
お昼に食べられなかった
お弁当をワンプレートにしたら
まぁまぁ形になった
もちろん作りたての
きゅうりお漬物も
୨୧ ┄┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧
体調は戻ったものの
食欲はまだあまり
なかったんですが
食べることも仕事
と
言い聞かせて食べました

それにしても
今後もマスク装着での
お仕事怖いなぁ。。。
ユニクロさんの
マスク買いたかったけど
無理でした
こういうので
工夫して乗り切らないと

みなさんも
熱中症にご注意を


