こんばんは
疲れたぁー
今日は暑い中まぁまぁ歩き
汗だくに


疲れて帰宅した時は
過食に走りがちな早さん
もちろん帰ってから
色々つまんじゃいましたよ
でも疲れた日はさ
ご飯作る気力もなくなるって
もんで、そんな時必ず
手を抜くのが
自分のご飯
www
子ども達は
⚫︎白ごはん
⚫︎ワカメとお麩のお味噌汁
⚫︎豚肉入り野菜の
オイスターソース炒め
⚫︎とうもろこし
と、まぁなんとなーく
『お夕飯』な形に
でもじゃぁ自分のは
ってなった時に
残り物で冷麺簡単じゃないか
となって作ったのが
コレ


超絶手抜きの冷麺


きゅうり切って
ハム切って
とうもろこしパラパラしただけ
早さん家の冷麺は
基本の具材が
↓↓↓↓↓
①蒸し鶏
②錦糸卵
③きゅうり
④もやし
⑤ザーサイ
⑥キムチ
なんですが
今回のこれ適当すぎて
ヤバイってなったけど
母に写真を送ったら
『あらぁ〜
お花畑みたいじゃない
(❛ᴗ❛人)』
とのこと
『え、なにこれもっと具を
入れなきゃダメよ〜』と
言われるかなと思ったら
意外な返答www
ホントだ
お花みたいだ👀
早さんは一人暮らしを
している母に毎晩
なにを食べたのか
写真を撮って送ってます
1人の母が1日の中で
少しでもコミュニケーションが
はかれるように
朝もおはようと
なにを食べたのか
なにを食べようとしているのか
写真で送っておきます
起きた時に
寂しくないように
そんな母からの
違う視点からの素敵な
言葉がけで
疲れていたことを忘れ
幸せで美味しい
夕食タイムを過ごすことが
できました
早さんもそうなりたいな
お母さんありがとう
疲れたと感じていた今日という日の
終わりに感じていたのは
感謝と学びでした

さぁ
感謝して休みます
おやすみなさい
