こんばんは
昨夜は色々ありました。。


21時過ぎに息子くんが
おやすみーと寝室へ行った後
私も早々に休みました

すると22時半頃だったか
娘ちゃんの大声が聞こえて来ました


『ママーーーー‼️
○○(←息子くん)が
落ちるーーー‼️』


↓↓↓↓↓
『。。。(-ι_- )』
↑↑↑↑↑
しばらく理解出来てません



Σ(゚д゚lll)なぬ⁉︎
落ちる⁉︎

と思っても身体が寝ているので
すぐに動けないんです
(ちなみに息子くんのベッドは
130cmほどの高さです)


そして落ちた割には
そんな大きな音も聞こえなかったので
私は耳をすませていると
しばらくして暗闇からこちらに
向かってくる足音が👣


息子くんベッドから落ちて
普通に立ち上がり私の布団に
自然な感じで潜り込んで
自然な感じで眠りに着きました。


。。。
(´⊙ω⊙`)
⁉︎


『いやいやいやいや‼️』と
なかば漫才のツッコミのような
感じで息子くんを起こし
自分のベッドまで連れて行き
寝かせました。


その時は息子くんが脚を
ケガしていたことなんて
知る由もなく。

そして今朝
息子くんに昨夜のことを聞いてみると
『(・・?)ん?
そんなことあったん?』と。


以前にもこんなことがありました。
ベッドから落ちたとかではなく
眠っていたところ急に
起き上がって部屋という部屋の
電気を付けてからまたベッドに
戻って眠るという奇怪な行動。

そして、お約束通り朝起きたら
覚えていない


そんなことがある中で
2度目?3度目?かの
昨夜の出来事。

息子くんの脚は


(以下、息子くんの
脚の擦り傷の画像有り)
(そういうの苦手な方はここまで)



↓↓↓↓↓ 


























{4998FDE1-7EFE-464B-9C50-FDCFEC21092C}



これまだましになったんです。
ケガしたてホヤホヤは
皮が全部段になって剥がれており
ミミズ腫れと共に痛々しく
今夜のお風呂では
『しみるーーー』と
言っておりました



これって、夏場怖いですよね
迂闊にも網戸で寝ていて
また起き上がってベランダから
落ちやしないか
本当に心配です。。。



小児科の先生に相談しようか
悩んでます