クリスマスサンタ
お誕生日誕生日ケーキと言えば…

我が家では
定番料理になっている
『ほうれん草のキッシュ』ラブ

とっても簡単なので
ご紹介ですカナヘイハート

{89DA1EC8-912C-4F9D-A220-A0DA270AC920}

ベーコンをオリーブオイルで炒めてルンルン

{38BF152B-A271-422D-A5B4-50E483883B92}

ほうれん草1束をよく洗って
投入!!
(この時、キッシュが水っぽく
ならないように水気は
きちんと取ります気合いピスケ

{A5735E32-64F4-4004-A811-19F29850915C}

火の通りにくい茎から炒めます
葉も投入し、しんなりしてきたら
⚫︎塩胡椒…適量
(私はクレイジーソルトを使用)
⚫︎ガーリックパウダー…適量
⚫︎オレガノ…適量
⚫︎タイム(パウダー)…適量

混ぜ混ぜしたら、火を止めて
粗熱を取るという名目で
フライパンをそのまま放置(笑)

その間に1回目のパイ生地焼きタイム
{B5F04F69-68B2-44EA-B4B1-F2FDB9C7FB6A}

バターを塗ったオーブン皿に
解凍した市販のパイ生地を敷きますニコニコ
{2C23FFE2-FDAC-403B-BA2B-DEBB838C324A}

私は2〜3枚使いますが
お持ちのオーブン皿に合わせて
適宜量は調節してくださいカナヘイハート
{F16C493F-C521-4C10-B8D2-122E4BF69AE7}

180度で7分焼きますとびだすピスケ1

焼いている間に種作りカナヘイ花

ボウルに
⚫︎卵…2個
(私は3個入れる時もあります)
⚫︎パルメザンチーズ…35g
⚫︎生クリーム…80cc
{08BEF97E-6171-4326-93C9-911DB92327A2}

混ぜたら放置していたフライパンの
具を投入カナヘイきらきら
{2320BFC1-7CBB-4B5A-8CEA-524F7121D1E7}

{81CBAC0C-B96D-4E2B-B2CF-89291686E85A}

まぜまぜ〜カナヘイ花

焼きあがってきたパイ生地に
(まだ半焼きです)
種を流し込みます照れ

{58931E59-B919-4F18-8528-07A4884599CE}

{8AF77FA1-B36F-42F6-84F6-96E6947BC7F5}

流し込んだら私は余りの生地を
少しだけ種の上にかぶせてますカナヘイピスケ

{AC212056-398F-4CF8-B6FC-99FD1E5F4006}

こんな感じカナヘイきらきら
さぁ焼きます気合いピスケ
230度で15分くらい焼きますが
これもお好みで決めてくださいね爆笑

{8D6979E1-E465-4B73-B1BA-2E3AE325E932}

完成〜カナヘイハート

冷めても美味しいので
お持たせにもいいし、
子供も大人も大人気です💕

お試しあれ❤︎

メリークリスマス🎄✨