どうも、たむけんです!

先週の金曜日、自分の手元に来ました!

futaba GYD550

早速GYD450から550にチェンジ!

の前に、プロポ、レシーバーのVerUPをやって

搭載!!

しかし、問題が発生!

(画面はfutaba RCチャンネルより)
画面のジャイロリンクの時、接続されてません・・

ナンデストッ!!

何回かVerUPやり直ししてみるも・・変わらず・・

土曜日、VEGAにて岡くんに頼んでみたところ

レシーバーのVerUPが出来ていないっぽいので再びver UP作業してもらったところ

あっさりと

この画面に・・・

??????わ〜い、出来たよ〜♪

駄菓子菓子!

何か原因があるのだと思い、金曜日から土曜日までの自分がやったこと思い返してみました。

・・・思い当たる節が1つ出て来ました。

それはESCのBEC電圧です!

金曜日の作業時はESC側で7.2V設定にしてあり

土曜日の朝、6.0Vに変更していたんです。

多分、これが原因でレシーバーのVerUP作業が出来ていなかったのかもしれません。

GYD550で自分と同じ現象が起きた方がもしいるのであればBEC電圧設定を確認してみて下さい。

近い内に残っている設定調整もやらないとな〜w

では、また〜ノシ