どうも、たむけんです!


前回の仮組みから、面倒なステアリング周りを暫定的


ではありますが組んでみました。

{6A5AE862-50AA-42BE-95FE-5C0CE4D7B291}

使っているパーツは

ヨコモ 

DIB rs用 樹脂ステアリングベルクランク
YD4用 ロッドエンドプラパーツ

TNレーシング 

分割ステアリングベースプレート

です。

プレートはTNコンバの特徴であるモーター6mm後退

にあわせて、プレートも6mm後退。

センターリンク部はYD4用ロッドエンドの曲っているパーツとターンバックルで
{3D81D63E-C7E1-469D-A7BB-FE7449A2FC2B}

こんな感じに作れば・・

{79BB5123-0FBE-4933-BB1C-102B0E9D8A10}

サスマウントから逃がすことが出来ました。

(サスマウントはBD7ですがDIBノーマルでも逃げます)


樹脂ステアリングベルクランクを使った理由としては

黒いこと(^^;   センターリンク部のネジが切れていないこと(アルミだとセンターリンク部はミリでなくインチで切れている)

これでアッカーマンの微調整が可能になりました。


次はフロントの足廻りを完成させてみます!

では〜ノシ