19日土曜日にジャンプフェスタ2016へ行ってきました(´・∀・`)

何気に去年も神速マッスグマ配信で訪れてますね。職場から徒歩5分だから仕方ないね(



今回の目当ては『ジャンプフェスタ会場限定ダイゴさんグッズ』!

イラスト担当は、最近ポケモンの仕事しすぎな有賀ひとし先生。
もう(株)ポケの専属イラストレーターになっちゃっていいんじゃない?(でもロックマンギガミックスの続きも早くしてください)






イメージ 1


朝9時30分に会場到着!思ったよりも人がまばらでスムーズに入れそう?





イメージ 2


お目当てのポケモンブースは展示ゾーンなので青のゲートへ。
この様子なら午前中には用事を済ませて脱出できるかなぁ~。





イメージ 19


「」





イメージ 20


年に一回の人気イベントがそんな過疎ってる訳もなくこの長蛇の列です。
でも案外詰まらずに進むのでコミケほどではありませんな。






イメージ 21


会場入りする前に手荷物検査場を通過。
去年はこんなの無かったような気がするんだけど、最近色々物騒だし仕方ないね。






イメージ 3


手荷物検査で並んでるのかと思ってたがその先も結局こんな感じでした。
もう勘弁してくれ・・・(狼狽)






イメージ 4


やっとこさ会場入り。皆さんとりあえず原画展辺りに向かうようですが、ナチュラルはジャンプ的なものは総スルーしてポケモンコーナーへ向かいます(






イメージ 5


ポケモンコーナーへ到着。
ポケモングッズ販売所にてお出迎えしてくれたピカチュウ先輩!









イメージ 6



・・・の傍らに佇む500万円で買った命!!



アニメもXY&Z編に突入したとあって、カロス地方から遥々駆けつけたフレア団のしたっぱさん(大嘘)


この方はスタッフさんではなく一般参加者のレイヤーさんとのことです。
(掲載許可頂きました!ありがとうございます)






イメージ 7



悪の組織にもサービスショットを惜しまない世界的マスコットの鏡。







イメージ 8



さて、そろそろナチュラル本命のダイゴさんグッズを漁ろうと思います。
この描き下ろしイラストとの何が良いってしっかりユレイドルズが出張ってるところですよ!





イメージ 9


『俺タチノ』




イメージ 10


『グッズ展開』




イメージ 11


『あくしろよ(懇願)』





この機会を逃したらもう望みないと思うんですけど(残酷な根本原理)







イメージ 12



ダイゴさんグッズをゲットしたらば早々に会場脱出!・・・のつもりがモンハンクロスのステージがあるみたいなのでちょっと寄り道していきましょ。





イメージ 13



ステージではモンハンの小嶋プロデューサーが直々に最新情報を発表していました。遊戯王コラボのアイルー装備「ブラック☆マジニャン」!
妖怪ヲッチみたいなネーミングしてんなおまえな。







イメージ 22



殺伐とした会場内に幸運のゴールデンスライムがッ!!(
ゴールデンゴーレムとぶちキング配合しなきゃ(初代並感)





イメージ 23



ゴールデンスライムドラクエのモンスターで一番好き。
ゴールデンメタルスライムはもっと好き。ダイの大冒険OVA化早くしろ(切なる願い)





イメージ 14



そんな感じでジャンフェス会場をあとにするのでした。
初日の朝一にしては結構快適だったと思います。





イメージ 15



早速本日の戦利品発表!

まずはジャンプフェスタ限定のオリジナルショッパー×2(これが一番欲しかった)




イメージ 16



ついでに買った 会場限定デザインのTシャツとクリアファイル。
もう一つ限定のハンドタオルがあったんですが素で忘れました((





イメージ 17



その他のグッズはこちら。
これらの品は12/26(土)から全国のポケモンセンターでも発売されます。




イメージ 18



最後にB2サイズの壁掛けタペストリー。ホクホクですな(*´ω`*)





まぁぶっちゃけダイゴさんが目当てじゃなくてユレイドル様が写ってればなんでもいいんですけどね((





前記事で散財がどうのこうの言っていたことを気にしてはいけない(戒め)


ジャンプフェスタは本日20日まで開催中なので、興味のある方は京葉線に飛び乗りましょう。