我が家はセゾンFタイプ。
太陽光非搭載。
瓦葺。
シナジオi吹付。
この条件でよく聞く10年後にかかるメンテナンス費用について聞いてみました。
基本的にかかるのは・・・
吹付の吹き直し費用
足場費用
コーキング交換費用
・・・・でいくらか?
3ケタ強だそうです。
我が家は瓦葺のためメンテナンスフリーですが、雪国標準のガルバの屋根の場合、ここも数年おきの塗り直しも必要になるとか。
10年毎に3ケタも飛んでいくのでは結構たまるものもたまりません
余談ですが、我が家はやり直し施工で外壁再塗装を4回、足場再取り付けを3回行っています。
全周囲ではなく部分的ですがこのメンテナンス費用を見てみると、結構かかってると思います。
にほんブログ村
太陽光非搭載。
瓦葺。
シナジオi吹付。
この条件でよく聞く10年後にかかるメンテナンス費用について聞いてみました。
基本的にかかるのは・・・



・・・・でいくらか?
3ケタ強だそうです。
我が家は瓦葺のためメンテナンスフリーですが、雪国標準のガルバの屋根の場合、ここも数年おきの塗り直しも必要になるとか。
10年毎に3ケタも飛んでいくのでは結構たまるものもたまりません

余談ですが、我が家はやり直し施工で外壁再塗装を4回、足場再取り付けを3回行っています。
全周囲ではなく部分的ですがこのメンテナンス費用を見てみると、結構かかってると思います。

にほんブログ村
